※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

この1年以上、定期的に会っているのに義実家との会話についていけないし…




産後向こうの家に1週間お世話になり、
この1年以上、
定期的に会っているのに義実家との会話についていけないし
仲良い感じにも慣れずずっと互いに
遠慮した会話しかないです💦

定期的に義両親と会われてる方
仲のよさってどんなかんじですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お義父さんとお義母さんと私と息子の4人で出かけるぐらいの仲です🤧🙌🏻

義両親の、性格にもよるのかなぁと思います。
いろいろ気を遣わずに居てくれたらこちらも、気を抜いていけるのかなぁと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すごいです!!👏🏻😳✨
    義両親さんとはどれくらいの頻度で
    会われていますか??

    気使わないでねって言ってくれるのですがわたしが距離感を掴めずなかなか難しくて、、、

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で1時間の距離なので、月に最低2回多くて4回とかです😂

    気遣わないでねって言われても気遣いますよね🥹
    なんて人と結婚したんだ!こんな嫁!とか思われたくないですしね😂
    一応気はまだ遣ってるつもりですが、義両親の前で普通に夫婦喧嘩?というか私が一方的に怒る?こと何回かしてます、笑

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と同じくらいの頻度で会われてますね( ˙꒳​˙ )
    自分の実家より行かれてますか??

    なんかどこまで気使わなくていいか難しいですよね、、、💦お手伝いとかしてますか??
    そんなのできるの羨ましいです!!

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の実家より行ってます😂
    向こうに行きすぎて、実家にも帰らねば!ってなるレベルです、笑笑

    一応どんな時もお手伝いはするようにしてますよー!
    毎回もういいから!座ってて!って言ってくれてましたが、ご飯の準備と片付けのキッチン↔︎テーブルの間 食器等運ぶぐらいはやってます!
    やってるのはそれだけですが😂
    座ってて!って言っても意味ないと思ったのかもう言われません笑

    嫌味とか全くなくてめちゃくちゃ優しい人で、干渉してくることもないので
    出来る関係なのかもしれないですが、、、

    • 36分前