※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と離婚をしたいのにできない方いませんか?夫は・他人や私の好きなもの…

夫と離婚をしたいのにできない方いませんか?

夫は
・他人や私の好きなものを侮辱する
・倫理観、モラルが皆無
・大事な話をしても冗談を言って聞く耳を持たない
・語彙力がなく話が通じないことが多い
・すぐキレて子供のおもちゃや私の大事な物を
投げたり壊したりする
・子どもに対してキレたら、はたいたり、暴言を吐く
・上から目線の物言い。他人を見下す
・生活面で不潔な行動が多い
・不必要なスキンシップをやめてと言っても伝わらない
・共働きなのに家事育児の負担8割私
・子どもより自分最優先
・家でもスマホばかりで子どもと関わらない
・金銭感覚が合わない

離婚したくてもできない理由が
・難しい手続きは夫まかせなので
全部1人でしないといけない
・夫は唯一送迎はしてくれるので
移動手段が交通機関か徒歩になる
・友達0なので話し相手がいなくなる
・仕事が今までみたいに簡単に辞められない
(コミュ障社会不適合者の為、仕事が長続きしない…‎)
・金銭的不安、将来的不安があり
離婚を踏みとどまってしまいます

常に嫌悪感がある訳ではなく
一緒にいて楽しいと感じることもあります

同じように離婚したくても踏みとどまってしまう方、
いらっしゃいますか?
どんな考え方や工夫で乗り越えていますか?

コメント

初めてのママリ🔰

いくつが夫に当てはまります😭
夫をATMと思って割り切ったら楽になりました💦

はじめてのママリ🔰

離婚した時のプラス面とマイナス面を考えたときに、マイナスの方が大きいから踏みとどまります。

つらいことあっても、でも離婚して1人で育てるよりは大変じゃないしなって思えます!