夫の愚痴です!これはどういう気持ちなのか理解できず、客観的に見てみな…
夫の愚痴です!これはどういう気持ちなのか理解できず、客観的に見てみなさんはどう思いますか?
夫に職場の愚痴や、心配事などの話をすると、最後まで話を聞かず途中で話を遮り「それは絶対断ったほうがいいよ」とか助言的なことを言ってきます。
その発言がいい時もありますが、私自身が思っていることや、これからやろうと思っていることだった時に、「今話しているのは自分だから最後まで聞いて欲しい、そうするつもりだったからその助言は今はいらないかもしれない」と伝えたりすると怒り出します😵
明らかに不機嫌な態度をしてうざいやらなにやら言い出します😯
私としては、最後まで話聞いてればいいのに何で夫が怒る立場になって、最後まで話聞いて欲しいと言った私が悪いみたいになってるんだろ?と理解できません。
みなさんはこういう事ありますか?客観的にみてどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
ママリ
我が家も良くあります🥹
男ってちゃんと聞いてくれないですよね😩
正直、意見とかいらんし、聞いてくれるだけで良いのに、、、
それを私は夫に伝えました😂
女子はさ!ただ話を聞いてほしいだけの時があるのよ!!ただただ聞いてほしいのよ!!ちょっと優しくて聞いてくれる?
みたいな感じで🥹
はじめてのママリ🔰
ここまでではないもののありますよ。
解決策をだしたい男脳と聞いて欲しい女脳の違いですよね。
うちは割と話聞いて共感してくれる方なのかなとは思いますが(聞いてはくれるけど考え方は根本的に違うなと感じます)男性ってあまり話聞いて意見尊重して助言という感じではないですよね。
こちらからしたら最後まで聞いてくれないしちゃんと聞いてくれてる感じがしなくてイライラするけど、旦那様からしたら話聞いて解決策をだしてるつもりなのに文句言われるからイライラしてるんだろうなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
こっちとしては聞いて欲しいだけだし自分の中である程度解決策あるからいらないのに……
これ聞いて欲しいだけなんだけどさ、とワンクッション入れてもそんな感じでなんでキレてんの?ってなっちゃいます🤣
どこまでもすれ違う男と女の脳ですね笑
聞いて下さりありがとうございます🙇🏻♀️´-- 53分前
はじめてのママリ🔰
ほんとに…こっちからしたら、ただ話に相槌打つのがなんでそんなに難しい!?って感じなんですよね笑
お互い少し気持ちに余裕がある時にまた同じようなことがあったらフランクに伝えてみます🤣
聞いて下さりありがとうございます🙇🏻♀️´-