義実家との間で七五三のお詣りについてもやっとしたことがありました😶🌫…
義実家との間で七五三のお詣りについてもやっとしたことがありました😶🌫️
夫の地元の方へ結婚を機に引っ越して、今住んでる地域の土地勘などがありません。
娘の七五三のお詣りする場所も夫は特に無関心だった為、私が調べて市内で1番大きいしHP等に詳細があってイメージしやすくそこに決めました
それを義母に言ったら「え〜?そこにしたの?私たちは◯◯寺に昔から行ってるのよ」みたいなことを言われました
初めて聞きましたし、そしたら夫がまず候補に出せよと思いました。
特にこだわりがなかったので、そっちでもいいかな〜と思ったのですが、私が見てた方が神社で写真映えしそうな感じで、義母が言ってた方はお寺で写真映えがあまりしなそうだなと思いました(HPなどもなく詳細も全然わからない)
夫にいったら私が最初に調べた方にしようと言ってくれたのと、義母とは仲良しだし嫌いではないですが最初に言われた言葉が気に障ったので、自分で予定した所にしようかなと思いますが、可愛くない嫁ですかね?笑
義実家の言う通りなんてごめんなので好きなようにしたいとは思いつつ、こだわりないなら譲るべき?と少し悩んだり…
皆さんなら好きなところにしますか?😊
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
好きなところにします!
はじめてのママリ🔰
譲らなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
てすよね😭ありがとうございます!
- 1時間前
ミミ
2箇所行くのもありかも!
義母とは寺、ママリさんがみてた方は夫婦+お子さんでとか🤔
-
はじめてのママリ🔰
出不精なので1箇所で済ませたくて、、お寺はまた違うタイミングで行こうかなと思います^^
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうします☺️