※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴みたいになってしまいますが😇💦義母についてです。主人と付き合って…

愚痴みたいになってしまいますが😇💦
義母についてです。主人と付き合っている時から数えたら10年くらいの付き合いでよくしてくれて、割と良好な関係だと思っています。ですが孫(私の娘)が生まれてから、周りが見えていないような行動が多くイラッとしてしまいます…笑
両家ともに初孫なのでなるべくお互いの両親も一緒に誘ってお出かけしたり、関わる機会を私も頑張って作ってあげていました。ですが今度ママ友たちとうちで遊ぶ予定があり、その日にうちに遊びにきたいと言ってきて、その日はママ友が来るんですよね〜と言うと 私は全然気にならないので☺️という反応で は?😇と。 私が結構ウェルカムな雰囲気でいつでも遊びにきてくださいー!と言っているのですが
そんな時は流石に遠慮してよって思ってしまいますし、なんか調子に乗っているように思えしまってイライラします😇笑みんなで出かけている時も娘のことをずっと抱っこしたり、私がミルクや離乳食をあげているとやりたいみたいで奪い取ってきます😇
可愛いのはわかりますが、私の母も遠慮して孫と満足に関わらていないこともあり最近イライラが募っています…笑
お互いの両親のちょうど真ん中くらいにうちはあって、どちらかが極端に近いというような状態ではないので確かに会える頻度は限られるのですが💦
こんなことでイライラする心の狭い嫁ですまん✋という気持ちです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの義母もすぐ奪い取って来てて
何を間違えるかって感じだったんですが孫(息子)を抱っこしながらママだよーあっばあばだよ〜って言ってました😇😇

多分自分が産んだと思ってます😇😇