※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

うちは旦那がお金管理していて財布は別私はパートなので自分が使えるお…

うちは旦那がお金管理していて財布は別

私はパートなので自分が使えるお金と
土日子供達と出かけるお金で消えます。 


この間、義理母が還暦を迎えたのですが
誕生日だから実家行こうか!って旦那と話してて、
なんか買っていこうか!って話してました。 


夕飯どきに行くとなると、ご飯を義理親に
用意してもらうことになってしまって、なんだか
申し訳ない気もしたのですが、、、 
夜ご飯どっかお店予約した方がよかったかな?って
旦那にいうと、いや、いいでしょ。。 と。

お金管理してるのは旦那だし
余裕がないなら、いい店はご馳走できないし、
決めるのは旦那。と私も思ってましたが
義理実家にいったときに、ケーキとお花は用意したのですが、
私がご飯自分で用意したんだけど。。。と義理母に
言われ、、、
まあ、そうだしごめんなさいだけど、
こうゆうときどうしたらよかったのでしょうか!?🥹🥺💧

コメント

ぺんぎん

もし旦那さんがお金余裕ないなら、ママりさんが出してもよかったのかな?と思います💦
パートのお金、家に入れてないなら、多少毎月少しずつ余ってませんかね??

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    まぁ!終わったことなので、気にしないのが1番です😂😂

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の家族と、義理家族あわせて7人の高級な店払えるほどのお金わたしもないです。。😨笑

    ほんとに、毎月余らないんです…💦
    貯金しようと思えばできなくはないですが、、、


    たしかに…終わったことなので
    無駄に気にしなくていいですね😂😂

    • 39分前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そうなんですね💦 なら今回は旦那さんの判断ミスってことでいいと思います!!
    義母の気持ちもすごく分かりますが、仕方ないと思います!😭
    旦那さん!日頃、親孝行してあげればいいと思います😂

    • 25分前
まこ

そのご飯自分で用意したんだけどってご主人の前で言われましたか?

どちらにせよはじめてのママリさんが気にすることではないですよ。

ご主人も聞いていたなら、そのままご主人がその後を対応すべきだし、
もし居ないところで言われたらそのままこう言われたって旦那さんに言います。
もし居ないところで言われていたら、嫁へのいじめの一言にしか過ぎないし、そのまま間に受けてはダメです。

ケーキとお花を持ってきてくれた人に文句言うのが人としておかしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那もその場にいました!笑
    義理父も誕生日が近くて、笑いながら言ってましたが義理母は本気で言ってました。笑 


    みんな義理母の還暦とか
    どう祝ってるんだろう!?って疑問に思いました🤣
    私は三姉妹なので、母の誕生日は三姉妹で手分けしてご飯作ったりしてプレゼントも買いましたが。。義理実家でそれやる仲間もいないし、、、

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

私だったら、夜ご飯食べてからケーキとお花持ってケーキだけ一緒に食べます!!

ママリさんが出してまで食べに行く必要はないかなと思います😂
ママリさんがいる前でそんなこと言ってんだとしたら性格悪い義母だなと思います。
普通にケーキ持ってきただけありがたく思えって感じです😂

でも還暦なら事前にわかってることだしちょっと前からお金貯めてチャンチャンコの旅行プレゼントしたいです😇

でもこの話だと性格悪そうなのでケーキ届けるだけが無難そうですね😆

ママリ🌷

家もお金に余裕なくいいお店でご馳走はできませんでしたが、お祝いに行くのにご飯準備してもらうのは気が引けたので、オードブルとお寿司買って行きました🥺
旦那さんのお母さんなので旦那さんがお金管理してるなら旦那さんの判断で間違ってないと思います😊
私ならその後の対応も旦那さんに任せちゃいます😂