子供に本当に最低なことしてしまったここ数日旦那が残業なのでワンオペ…
子供に本当に最低なことしてしまった
ここ数日旦那が残業なのでワンオペです
一歳半の子がいます
寒いので毎日お風呂に浸かっています
蓋開けたまま溜めるタイプです
私が洗ってる間は見ながら先に冷ました39度くらいのお湯5センチくらいだけ溜めて入ってもらってます
(目の前にいるし目は開けてます)
今日急いでていつも42で貯めてすぐぬるくなるので冷ましてから入れるのに冷ますの忘れてました
それに気づかず入れたらありえないほどのギャン泣きですぐ出したんですが火傷はしてないけど少し赤くなってしまいました
いつもよりだいぶ熱くてびっくりしてしまったんどとおもいます
しばらく落ち着くまで抱っこしてそのあとは風呂のチェアに座らせて私の洗うの待ってもらってました
お湯はぬいてめちゃくちゃぬるいのにして私が先に入るの見せて抱っこして入れようとしたら今日の今日なので熱いのに入れらる!となってしまいギャン泣きで
子供は本当にお風呂が好きで毎回30分くらいお風呂で遊びながら入るのが好きでした
私もその時間がとても好きです
好きだった場所を嫌いなものにしてしまいました
まだ言葉が通じないのでぬるいのに入れたよと言っても泣いて聞こえてないし。
すごく覚えてるタイプなので明日から多分入ってくれません。子供の大好きな場所を恐怖の場所にしてしまって本当に申し訳なさすぎて涙がでます
いつも確認するのに今日だけ何故かそれをせずに入れてしまった
これから寒いのにこのままずっと入ってくれないとどうしよう。明日からどうしたらいいんだろう
本当に申し訳なさすぎて辛いです
1番辛いのは子供なんですが
最低な母親すぎる
- ママリ
コメント
ママリ
ありますあります😅
しばらく入ってくれないかもですが、シャワーでしっかりあっためて出れば平気ですよ!
初めてのママリ🔰
あるある🥺
私も自分が入れる温度だからそのまま抱っこして入ってびっくりさせちゃう事あります🥹
湯船ダメそうならしっかり体全体をシャワーで温めて脱衣所も暖かくしておけば大丈夫ですよ!どうしても湯船に入れてあげたいなって思うなら桶で湯船からお湯すくうの見せて触らせて大丈夫だよって教えてあげたり、湯船に沢山お風呂用のおもちゃ入れたり、身体しっかり温めてギュって抱きしめてゆっくり一緒に入ったり…
お風呂は怖い痛い場所じゃないよって教えてあげ続ければ入れるようになるんじゃないでしょうか😌
-
ママリ
ありますかね😂本当に申し訳なさすぎて( ; ; )かなり泣いてて、2回目ぬるくして大丈夫だよと言ったんですが、私が抱っこしてて浸かってない時から湯船自体が怖くなってるのかすごく怯えてて😂悪いことしてるんじゃないのにこんなに怖がらせてしまって本当に申し訳ないです😂お風呂大好きだったので😂また好きになってもらえるようがんばります🙇♀️
- 29分前
ままり
うちはこの前良かれと思ってバスボム買ってやったらしゅわしゅわ怖いと言われてその日湯船に入るの怖がってました😇笑
うちの子も湯船大好きで次の日から何事もなかったかのように入ってます笑
-
ママリ
えぇーーーバスボムすごく楽しそうなのに笑しゅわしゅわ怖いの可愛いです笑
いけますかねー😂とりあえず明日は旦那に頼んでみます( ; ; )戻ってくれるといいなぁ- 27分前
-
ままり
バスボム地味に値段するのに...ってなりました笑
湯船のお湯を熱くないよーって手でかけてあげるとかからやってみたら少しは大丈夫ですかね?💦- 22分前
-
ママリ
ほんとですよね笑
一歳半でまだ理解してるところとしてないところがあって、一応今日ももう熱くないよーと言ったのですがダメでした😂今思ったら今日の今日なのでそりゃ怖いですよね。。
明日もしまた泣いたら伝えてみます!- 14分前
ママリ
1週間くらいシャワーだけにしたら忘れてくれますかね😂
ママリ
うちは結構根に持つタイプだったのでお風呂で遊べるおもちゃとかで誤魔化してちょっとずつまた入るようになりました🤣
ママリ
うちもまさにそのタイプでしてかなり覚えています😂ちなみにどれくらいかけて戻りましたか?何度もすみません🙇♀️
ママリ
1ヶ月くらいかかりました😅
湯船に浸かるは平気になりましたが、今は数ヶ月前に顔に水がかかって苦しかったことを根に持っているのか、毎日お風呂入る前に、顔に水かけない💢と絶対怒りながら言って、ビクビクしながら入ってます笑
ママリ
1ヶ月😱チャットGPT2、3日か明日には忘れてるよてきてましたが、絶対覚えてますよね。すごくわかります笑うちの子もほんと長いこと覚えてるので😂早く忘れて貰えるよう努力します🙇♀️