離婚の準備期間みなさんはどのくらい設けましたか?私は旦那のモラハラパ…
離婚の準備期間みなさんはどのくらい設けましたか?
私は旦那のモラハラパワハラに耐えきれないので半年ほど前から単身赴任してもらっているのですが、なぜか家庭には一銭も入れないくせに生活費を要求してくる始末。
上の子の誕生日旅行にブチギレでものに当たる等がありもう完全に無理になりました。
正直子供の年齢考えると早めに離婚した方がいいと思っていますが、
最短でも一年後になりそうです。
理由としては、
私が自営業のため,ローンが組めるのが9月ごろ、
そこで私の単体ローンで家を建てるつもりです。
今の賃貸は旦那名義のため、それより前の離婚となるとめんどくさい。
その後に車のローンも通すつもりです。
今の車は義母からもらったのもののため、離婚となった場合めんどくさい。
正直、
いろいろかんがえましたが、
家事育児仕事全部支えているのにどうしてここまで酷い扱いを受けないといけないのか、と思うようになってしまいました。
再婚を前提にと言いません。別に1人でも養っていけるくらいの給料はあります。
ですが、
子供達のパパとして、
情けない,恥ずかしいと思うようになりました。
最近あったアンパンマンミュージアムの喧嘩のように旦那も来れるタイプだしいつああなるかわからないもうどこにも一緒に行きたくないと思いました。
きれることがかっこいいと思っています。
私は収入は求めないし、ただ穏やかに優しく,子供達に寄り添ってくれるような父親でなければ必要ないと思うようになりました。
今年27
お互いのためにも決断を下すなら早い方がいいのはわかっています.できることなら今すぐにでも離婚したい。
でも,できるだけ穏便に片付けたいと考えています。。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
すぐにでも離れたくて長く待てなかったので決意して1ヶ月の間で調停を申し立てて、自分で家を借りて出ていきました。
離婚して一年で家を買いました。
コメント