※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月、吐き戻し多い子いますか?離乳食食べて吐き戻して唸ってます…

生後5ヶ月、吐き戻し多い子いますか?

離乳食食べて吐き戻して唸ってます。
ミルクもよく吐き戻します。

しばらくすると機嫌よくなるので
大丈夫かな?と思ってるのですが、
少し多いので心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクの度少量の吐き戻しは良くしてます👀
元気なので特に心配はしてないです。

最近落ち着いてきました!

唸ってるのがちょっと気になりますね😣予防接種などで病院行く機会があればその時に相談してみるといいかもです!

はじめてのママリ

5か月、吐き戻し多めベイビーです!👶🏻
新生児の頃から吐き戻し多めです!
一度3か月頃に落ち着いたんですが、寝返りをコロコロするようになってから、復活しました😂
かかりつけ医に相談した際には順調に体重も増えているのと噴水のように吐くわけではないので心配しすぎず様子見で大丈夫。ただもう少しミルクの間隔を開けてみたりちょっとだけ量減らしてみたりして、この子のちょうど良い量やペースを探ってみてもいいかもとアドバイスをいただいたので、それ以降は3時間半おきにあげてたミルクを4時間おきにしてみてとか色々ためしてみたら少し落ち着きました😊

唸ってるのはうんち出したいとかですかね?
そうでなければ食べ過ぎ飲み過ぎなのかなぁともちょっと思いました🥹

うちの子は「いらない」ってすることは滅多になく5か月の今でも差し出されたらある分しっかり飲み食いするので、ミルクと離乳食共に量は毎日試行錯誤しながらあげてます🥹