※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
妊娠・出産

お子さんがいらっしゃって、3学年差で出産され、良かった点を教えてくだ…

お子さんがいらっしゃって、
3学年差で出産され、
良かった点を教えてください😣✨

入学や卒業式が被って大変、受験が重なって大変など
よく耳にし、不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

受験が重なるからお互い集中できていいのかな?と🤔
お下がりもしやすいし、いいと思います👍

S

入学卒園受験が被るのはまだ経験してないのですが、
毎年誰かしら受験なり卒入学なりひっかかるよりは、3学年差で同じ年にくる方が今年は頑張る!今年はゆっくり…でメリハリついていいかなと考えてます🫣

また、同性なら制服などもまるっとお下がり出来るし、保育料…今は無償化対象が拡大されたのであんまり関係ないかもですが、3学年差ならダブルでかかる期間がゼロだし上の子卒園と同時に無償化なるので、
経済的にいいなと思いました😂

ママリ

私は重なったほうがむしろいいと思ってて、
小学校の入学式と幼稚園の入園式で被りましたけど、私自身の体型も同じ時なら変わらないから服を新調したりしなくて一度で済むし(笑)

入園、入学一緒にお祝いできて子どもたちも嬉しそうでしたよ♪

あと、受験に関しては
下の子が遊んでるのがうるさくて上の受験生の子がピリピリしてるって周りのお母さんから聞くので、

同じタイミングで受験が来る方がよっぽど落ち着いてていいかなーと思ってます!!