※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心療内科に通う目安を教えてください。子供の頃からずっと違和感があり…

心療内科に通う目安を教えてください。

子供の頃からずっと違和感があり、おそらく軽度の自閉症スペクトラム、adhdかと思っています。
(自分は人と違うから隠して生きていかないと、という気持ちがずっとありました)

小さなトラブルはあっても、いじめられることなく子供時代を過ごし、勉強も友達関係も問題なかった。
大人になってからも、普通に就職、結婚、出産し、家庭円満、仕事も正社員で人並みにしている。

今は、不眠でもなければ、健康です。

今一番困っているのは、仕事中に気がすぐにそれてしまうことです。(家事中も同じです)
何かpcで作業をしていたとして、動きが悪くすぐに繋がらないと、他のことに気持ちがいってしまい、前やっていたことを忘れてしまいます。
あとは、今まで人より集中して作業に取り組めると感じていましたが、集中力も低下しています。

これは、ここ1.2年で顕著になってきました。
老化が関係していると思うのですが、今は大丈夫でも、これから先が心配でなりません。

仕事上のパフォーマンス低下だけで、心療内科を受診してもいいのでしょうか。

コメント

とも

受診自体はしても何も問題ないと思います。
ただ、お困りごとがあまりないようだと、診断を受けるメリットよりもデメリットの方が大きいかもしれません。
まあ、その状態では診断が下りるかどうかもわかりませんし、あるいは違う病気であれば、後から、もっと早めに受診しておけば…ともなりかねませんので、よく考えてから受診されることをオススメします🌱