※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生まれた時に尾てい骨あたりに穴が空いてた子いますか?2日前に出産し、…

生まれた時に尾てい骨あたりに穴が空いてた子いますか?
2日前に出産し、尾てい骨辺りに穴があいていて小児科の先生にも見てもらいましたが様子見で1ヶ月検診の時にもう一回見るね!と言われました


そこに穴があいて産まれてくる子は特に珍しくは無いみたいなんですが、穴が空いてれば中の骨が見えている事が多いらしくうちの子は中の骨は見えておらず穴だけでした🕳

骨が見えないぐらいの穴が空いてた子はその後塞がるんでしょうか?それともそのままでしょうか?🤔

先生に聞けばよかったんですが聞けずでした🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

穴というのは、浅いくぼみってことで合ってますか?

それということなら、うちは子供二人ともあります🙋‍♀️
先生からは皮膚洞と説明受けてました。
検診時に見てもらい、多分大丈夫だと思うけどしばらく経過観察ねと言われてました!
それも1歳頃の検診で大丈夫そうだねーとなり、その後も大きな問題はなく、元気に成長してます🙆‍♀️

そのくぼみはこの先塞がることはないけど、肉付きがよくなると埋もれてしまい、普段は見えないです👍
オムツしてる間はその窪みにうんちが残りがちなので、しっかり拭いてあげてね~と言われてました😌