※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の話の内容が気になって、幼稚園の先生に電話するのは非常識ですか?…

子供の話の内容が気になって、幼稚園の先生に電話するのは非常識ですか?モンペというやつになりますか?

子供が、3人のお友達のことを怖い、自分にだけ怒鳴ってくる、と言っていて、不安になっています

コメント

もも★56

先生とやりとりする連絡帳とかないですか?私はそれに気になることを書いたりしてました。電話だと忙しい時間帯避けて夕方なら大丈夫だと思いますよ。
一度じゃなく度々されてるようなら相談しても良いんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

聞いていいと思いますよー
不確かなことや気になることはお迎えの時聞いてます!
幼稚園なら他のママたくさんいると思うので聞きにくいし電話でも大丈夫だと思いますよ

ママリ

普通に聞きますよ!仮にモンペと思われてもよくないですか?それで子どもの現状が知れるなら😅

ななそ

何か困ってそうなことあったら何でも聞いてます😅

変な要求してる訳では無いので
モンペでは無いと思います💦