※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S木
妊娠・出産

上の子がいる場合の胚移植について子連れでの受診経験のある方いらっし…

上の子がいる場合の胚移植について
子連れでの受診経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
内膜のチェックや採血等の診察中お子様はどうされていましたか?
1歳になったばかりでまだつかまり立ちです

娘が1歳になり断乳も順調、第二子を希望しています
本当は娘の成長をゆっくり待ちたいところですが
まもなく40歳、時間に余裕がないと感じてきます
子連れでの受診が可能な病院ではあり、極力預け先を見つけようとは思っているのですがどうしても無理な日があるかと思います。。。

コメント

bond

上の子一歳誕生日を迎えてから、凍結胚保管期間的に妊活再開して昨日産みました🙋🏻‍♀️

私の経験では、採血などの時は連れてきて構わないとのことでしたので、毎回娘にはお付き合いいただきました🙇꜆꜄꜆
ベビーカーでおもちゃ遊びしたり、バナナで機嫌とったり(これは病院によると思うので要確認です!)、、、
ただやはり、そういう病院なのでほんとうに方針による気がします🥹もし連れてきていいよ、とのことでしたら、1時間くらいの待ち時間なら娘と絵本読んだりで過ごしてました!

移植日だけはどうしても無理なので、夫に有給とってもらって対応しました!