旦那にイライラして娘に冷たく接するのやめたい。共働き(お互い正社員…
旦那にイライラして娘に冷たく接するのやめたい。
共働き(お互い正社員)なのに旦那の家事に対して当事者意識なさすぎて毎日イライラ。
それでも育児は積極的で頼りになったから、
旦那は育児、私は家事、みたいに分担して成り立ってたけど、娘がイヤイヤ期突入&私の職場環境の変化が重なってしまった。
イヤイヤ期対応で怒ってしまうことも増えた。
仕事が多忙なせいで家事に手が回らなくなってきたのに、旦那は言わないとしない。言われても後回し。何度言っても脱ぎっぱなし出しっぱなし散らかす。イライラする。
娘にもこのイライラ伝わるし、冷たい態度とることが増えてしまったせいで、娘が不安定になってしまった。
ママっ子が加速してなんでもママじゃないとダメ。
保育園も今までウキウキで登園していたのに最近バイバイする時泣くようになった。
娘は何も悪くないのに。最低な親すぎる。
イライラした時、クールダウンしたくて娘を旦那に任せたいのにパパ嫌!で無理。
旦那がイライラした時はクールダウンタイム設けよう、ってなってるのだけど、私のクールダウンは?
毎日何かにイライラしてる。
こんな自分やめたい。
つらい。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント