母親が一人暮らしで年金暮らしです。毎日暇で寂しいみたいなのでそれは…
母親が一人暮らしで年金暮らしです。毎日暇で寂しいみたいなのでそれはわかるのですが
私は毎日仕事終わりに電話して毎週週末の休みは母親の買い物などに付き合ってます。
それでもまだ足りないのか旅行行きたいとか外食したいとか要求がどんどんエスカレートしていて
私は平日フルで仕事だし家族もあるし
そういう時間がありませんしお金も全て私が支払いになるので正直困ります。
12月クリスマスと正月も泊まりにきてとか食事行こうとか言ってますが
しんどいです。
家もすぐ近くだから会える距離だし
なかなか会えないとかなら時間作りますけどこれ以上はこちらが疲れてしまいます。
依存状態です。
私が自分の家族と過ごす話しをすると拗ねます。
どうしたらいいですかね?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
お母さんに習い事などを勧めてみては?
そこで友人も出来るかもですし
なにより1人でいる時間が暇になりにくい!!
tomona
趣味などを見つける協力をしてあげるのはどうでしょうか🤔あとはコミュニティなどが近くにあればそこに週1で行くようにするとかですね✨✨
お金がどんどん出ていくのはこちらも辛いと思うのですがそこは言わずに、他に集中できるものを一緒に探すといいかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
お母さん何歳なんですか?
はじめてのママリ
「お母さんがお金出してくれるならいいよ」の一点張りでいきましょう!👍️
コメント