※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー𓃗
お仕事

毎月20万以上の収入が必要だとします。A月23万固定給(額面)子供の融通が…

毎月20万以上の収入が必要だとします。

A

月23万固定給(額面)
子供の融通がかなり聞く(熱や行事等)
人間関係良好
長く働ける
半年間9時-17時まで研修があり子供やママの生活リズムが激変
(その期間の3ヶ月間だけ朝7時すぎから夜18時まで預かり)
(その為に幼稚園の下の子は9時〜のクラスを7時〜のクラスに変更+15時帰宅だったのが18時すぎのお迎え)
(近くに頼れる人がいない)



B
生活リズムをあまり変えずに働ける時間で扶養内でパート
月10万前後の収入で足りない分は旦那のボーナスでまかなう。
子供や私の負担を減らす。
パートなので長くは働けない。


ちょっとおおまかですがみなさんならABどちらを選択しますか?

例えばの話しなのですが、批判的な回答はご遠慮ください。
どちらの選択も前向きな意見が聞きたいです。

コメント

あきら

個人的にはAがいいと思います。
私が35歳で8時から17時で働いています。慣れれば特に問題ないですよ😊
旦那さんが協力的かにもよるとは思いますが。