※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るの
妊娠・出産

無痛分娩の質問です 東京の有名な産院か 地元の産院で迷ってます 無…

無痛分娩の質問です
東京の有名な産院か
地元の産院で迷ってます
無痛分娩は病院によって痛み変わったりしますか?

コメント

一児のシングルマザー

無痛の場合は病院によってとか無いんじゃないですかね?
自分陣痛の痛み次第だとは思います💦

自分は無痛が吸引、結局最終帝王切開になりましたが😇

  • るの

    るの

    ありがとうございます!参考になります!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子宮口が5センチにならないと麻酔を入れないところとか、陣痛が来てから麻酔をするところとか、計画分娩できるところとか、土日祝や夜間は対応していないところなど、病院によって方針が様々なので、自分に合うところを探した方が良いかのと思います🥹
私はある程度赤ちゃんのタイミングを待ってから麻酔したい、麻酔科医師がちゃんといる、痛いと思ったらすぐ麻酔をしてくれる、赤ちゃんに何かあった時の体制が整っている、なども含めて決めました!後はご飯が美味しい、マッサージをしてくれる、とかも💕

🔰タヌ子とタヌオmama

うーん麻酔をいつ開始するかは病院により違うと思う🤔先生の考え方次第
最初から痛みを感じ始めた時点で入れる人もいれば、子宮口が3.4cm開いたらとか色々聞く🤔
麻酔科の先生が24時間いるところもあれば9:00~17:00みたいな場合もあるから時間帯によって麻酔使えませんなんて時間もあるみたい🤔
あとは麻酔の効き具合は母体次第なのか、先生の腕前次第なのか微妙なところ🤔
私は同じ病院で産んだけど
1人目は麻酔の効きが悪い感じで半身痛みの残ったまま産んだ
2人目は前回のことを話して別の麻酔科の先生に深めにカテーテル入れて貰ってすっかり痛みなんて忘れて産めた
会陰の傷の痛みさえ忘れるほどになかった😅(忘れてトイレで現実に戻った😱)