※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
お仕事

大きい病院の病棟勤務の看護師ママさんもし復帰の時期を選べるならいつ…

大きい病院の病棟勤務の看護師ママさん

もし復帰の時期を選べるならいつにしますか?
年度末かみんなと同じの春の早め‥
復帰先の選択肢が広いのはどっちかな‥と
気になるのですがタイミングでしょうか🤔!

春でも猶予があるママさんは5月末とかに復帰するようで
でも選びしろはないみたいです。

コメント

はじめてのママリ

年度末に復帰して、4月から委員会と看護研究のメンバーに入ったので選べるなら4月以降が良かったなーと思いました🥲🥲

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます😊

    ひぇぇぇぇ!なるほど!
    委員会忘れてました。
    なんなら時短が行けるように早め開催になっちゃってます💧
    研究も症例もラダーもだし
    そこはどのタイミングでも捕まりそうです😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早め開催なんですね、逃れられないですよね🥲委員会、係、看護研究がしっかり付いてくるし時短でも普通にフルタイム並みのタスク振られることもあるし、時短とは…?と思う時あります🤣

    復帰前と同じ部署に戻れるなら時期はいつでも良さそうですが、部署が変わるなら4月にみんなと同じが良いのかなと思ったり…難しいですよね🥹💧

    • 1時間前
  • YUKI

    YUKI

    そうなんです😢
    委員会、係はまだ下の子とやるなら
    少々助けてくれるけど、
    看護研修は共同でも結構きついですよね。研修やらも普通に誘われるし 笑
    それにサマリーとか‥時間はどこから湧いてきますかね 笑笑

    同じ部署はお局と時短のやばい新入りさんがいるらしく絶対に嫌で‥😇😇
    保育園の保証もないけど
    年度末は変更やめとこうかな‥笑笑

    保育園4月申請したけど
    行きたい保育園ガラッと変わっちゃって
    一次落ちた方がいいなと思って来ちゃって💧上司の落ちてるあんたはやばいの圧はずっとあるんですが 笑

    • 1時間前