コメント
はじめてのママリ
年度末に復帰して、4月から委員会と看護研究のメンバーに入ったので選べるなら4月以降が良かったなーと思いました🥲🥲
はじめてのママリ
年度末に復帰して、4月から委員会と看護研究のメンバーに入ったので選べるなら4月以降が良かったなーと思いました🥲🥲
「復帰」に関する質問
就職について悩んでることがあります 今事務系の仕事に就くか接客系の仕事に就くか悩んでます この先2人目3人目を考えてるので出来るだけ長くスキルアップもできるところに行きたいです 2人目を1、2年後に考えているので…
リチャ君、もう見れんのー😖 復帰しても心の負担すごいよね。と思ってたけど、 休止してでもやっぱりまた歌ってる姿とか観たかった。 もっともっと私より思ってる人は勿論いるけど、 本当色々含めて悔しいな。
あと1ヶ月ちょっとで産休です…!! 職場と育休復帰後の働き方で話し合いをしているのですが、このまま社保パートか扶養内パートにしようか悩んでいます💭 ちなみに復帰するのは、 再来年4月〜予定なので、 ちょうど上の子…
お仕事人気の質問ランキング
YUKI
コメントありがとうございます😊
ひぇぇぇぇ!なるほど!
委員会忘れてました。
なんなら時短が行けるように早め開催になっちゃってます💧
研究も症例もラダーもだし
そこはどのタイミングでも捕まりそうです😢
はじめてのママリ
早め開催なんですね、逃れられないですよね🥲委員会、係、看護研究がしっかり付いてくるし時短でも普通にフルタイム並みのタスク振られることもあるし、時短とは…?と思う時あります🤣
復帰前と同じ部署に戻れるなら時期はいつでも良さそうですが、部署が変わるなら4月にみんなと同じが良いのかなと思ったり…難しいですよね🥹💧
YUKI
そうなんです😢
委員会、係はまだ下の子とやるなら
少々助けてくれるけど、
看護研修は共同でも結構きついですよね。研修やらも普通に誘われるし 笑
それにサマリーとか‥時間はどこから湧いてきますかね 笑笑
同じ部署はお局と時短のやばい新入りさんがいるらしく絶対に嫌で‥😇😇
保育園の保証もないけど
年度末は変更やめとこうかな‥笑笑
保育園4月申請したけど
行きたい保育園ガラッと変わっちゃって
一次落ちた方がいいなと思って来ちゃって💧上司の落ちてるあんたはやばいの圧はずっとあるんですが 笑