※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イライラする時は離れたら良いって言うくせに子どもの面倒自分から見よ…

イライラする時は離れたら良いって言うくせに子どもの面倒自分から見ようとしないし腹が立つ
鬱病でもゲームしたりご飯もしっかり食べててさ
鬱だからって全部こっち任せなん?
鬱だから優しく優しくのんびり自由に好きにさせとかなきゃいけないの?
こんな調子で2人目もできれば欲しいとか抜かすなよ
私ももう今限界なの何回も伝えてるのに知らん顔すんなよ
ちっとは面倒見ろよクソが

コメント

ままり

それは辛いですね。
鬱だから…だから何だ?って言いたくなりますよね。
じゃあ一緒にクヨクヨしてたら良いですか?とも思います。

私の知人ですが、ご主人が鬱て仕事を辞めて、家でゴロゴロしているばかりだったので、一旦実家にお返ししたという人もいます。

毎日沢山我慢していらして、辛いのは主さんですよね。
たまにはカツ入れてやるか、泣き言言って良いと思います。
無理そうならママリに沢山吐き出してください。