※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の手取り給料が21万5千円私パート 6万円これで1ヶ月過ごすのこのご…

旦那の手取り給料が21万5千円
私パート 6万円

これで1ヶ月過ごすのこのご時世きついですよね?
私もそう思ってます。
農家です。旦那が社長です。なので転職はしません。
私もそこの従業員です。なので給料は来年少し上がるみたいですが……。こんな感じです。

結婚して10年1度も給料上がりません。
ボーナスも1度もなし。
よくやってると思いませんか?
子供2人(小学生)、マイホーム(ローン7万)

農家なのでね。お米買わなくていいのがありがたいですが。

そんな中、節約して頑張ってる私。
そしてそのタイミングで電気会社変えたら安くなりまっせ!と営業
いいじゃーん。と話してるといろいろ手続きが面倒くさくなったようで「えーめんどくさい。俺ダメだー」と。

もともとは会社の電気会社を変えないか?という話から家のも変えない?っていう話になったので旦那を通しての電話でのやり取りになってるわけですが……。


ほんと、そのくらいできないかね?とイライラ。
お前の給料が低くて、私も転職出来ない状態でこうなってんのに、なんで少しでも家計がたすかるように動けない?とイライラします。

お金のことになると本当にイライラします
私は心配性だしこのままで大丈夫?って感じで
旦那はいつも大丈夫大丈夫!みたいな感じなのが
バカか!そんなこと言ってる場合。

アンチや厳しいコメントはメンタルやられるので見なかったことにしてもらえると……。
共感、慰めてくれる方お願いします😭

コメント

♡

分かります〜〜〜!何とかなる精神がうぜえ!こっちが馬鹿みたいに節約してるから何とかなってるだけだからな‼️って思います(笑)ちなみに収入的には同じくらいです!生活できなくはないけど余裕は無いですよね🥲