これって正直みなさんどう思いますか?昨日2歳の息子が保育園の外遊び中…
これって正直みなさんどう思いますか??
昨日2歳の息子が保育園の外遊び中に三輪車ごと段差から落ちて顔面強打、上の前歯がグラグラしてると言われすぐお迎え行って歯医者に行きましたがここじゃ診れないって言われ大学病院に紹介状書いてもらいそのまま直行しました。
結果として、上の前歯が歯茎の中で折れてしまっててぐらぐらしてる、抜いた方がいいと言われ抜歯しました。
保育園の先生が言うには、先生が後ろを向いてる時にバタンッと音がして振り向いたら顔面から転んで泣いてたと言ってました。
その時いたのは先生1人だったらしいです。
大学病院の先生にもどうだったのか事情を聞かれ、そのままの通りで話しました。
先生も『ちゃんと見てなきゃだけど…他の子たちも見なきゃだからなぁ。そこは難しいねぇ』って言ってました。
友人は、『保育士』ってちゃんとした肩書きがあって安心して子供たちを預けられる場所で見てなかったで済まされないと言ってるんですが皆さんどう思いますか??
ちなみに私も旦那も、息子が怪我したのは保育園の先生が見てなかったからだ!!なんて全く思ってません。
まあ迎えに行った時口から血がドバドバ出てたのにはビックリしたし可哀想でしたが、結局は自分がやった事なわけだから…って思ってるんですが息子に厳しすぎでしょうか?💦
よろしくお願いします🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
どのくらいの段差だったのかによると思います🤔
かなり危ない高さならちゃんと見ててほしいと思いますし、今後もこんな事があったら怖いなと思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
先生もほかの子見ながらはほんと大変なのは前提で、前歯抜くほどの怪我ならまぁ親としたらもっと見てて欲しかったなとやるせない気持ちになりますね💦
園からは謝罪はあったのでしょうか?
ママリ
仕方ないと思います。
確かに、2歳という年齢だし、気をつけてみていてほしいとは思うけど小規模の園でもない限り先生が一人一人から目を離さないなんて無理なので😅
息子の友達も幼稚園の頃ジャングルジムから落ちて骨折して、その子のお母さんは園側の責任だ!って騒いでて教育委員会に訴えたり、周りのママたちにこの園無責任だよ!みんなも気をつけてね!って怒ってて弁護士まで立ててましたけど
周りからは
大怪我したのはお気の毒だけどどこまで求めてるんだろうね。文句があるならさっさと幼稚園やめりゃいいのに(笑)目が幼児の分だけついてる妖怪にでも預けないと満足しないだろうね(笑)と陰で言われてました😅
はじめてのママリ🔰
段差の上に三輪車で乗ってるのを見ていたのに放置していたってことですかね??
それなら問題になるかなと思います。
が、そもそも段差に乗ってるのを見てなかったのなら防ぎようの無い事故だったと終わります。
もちろん見てなかった以上保育士の責任にはなるので謝罪と説明はないと納得できないですが。
どちらにせよとその時の様子をカメラで見せて貰ったらいいと思います!
娘も幼稚園で大怪我しましたが先生方はきちんとその後の対応してくださったので大事にはしませんでした。
怪我をした場所には対策はしっかりするようにだけ伝えましたね!
ママリ
怪我したあとの対応が気になります。
怪我は先生の見てなかった対応がわるいですが、見れない環境を作ってる国が正直悪いです。
状況にもよりますが、今後息子さんみたいな怪我を起こさない対応をしてくれるのかも見極めたいところですね。
コメント