祖父母からのクリスマスプレゼントって何歳まで貰ってますか?毎年こちら…
祖父母からのクリスマスプレゼントって何歳まで貰ってますか?
毎年こちらがリクエストしたものを義実家や実家が購入するスタイルでした。
物価高で年金暮らしの親たちは生活大変そうです。
今まではクリスマスプレゼント何にするー?と聞かれましたが、あれ今年はまだ聞かれない…と気づきました。
もう無しなら、自分たちで用意しようかと思ってます。
もし聞かれたら、そのプレゼント代だけ貰うって事でいいですかね?
ちなみに両実家共に遠方なので、会ってプレゼント渡すことはありません。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
はじめてのママリ
我が家はクリスマスプレゼントはサンタクロースからのみです。祖父母からのプレゼントはなしです。
御園彰子
上の子小6ですが、多分今年もあります。
私の実家からのみですが(義実家はあまりクリスマスとか気にしないタイプ)
ただ、私の実家も数年前から年金生活で全く裕福ではないので、上の子が小学生になってからはとりあえず欲しいものを聞いて、後は親と相談してこれぐらいなら出せるから買ってあげるよ〜って感じで準備してます。
要するに、我が家と祖父母で合同サンタやってます🎅
実家は同じ市内ですが、クリスマス当日に実家に行くことはなく、事前に準備して自宅でプレゼントを渡してます。
コメント