i ch
うち一番下の子6歳年長ですが、まだまだ抱っこ言います😅
朝起きた時とか歩くのしんどくなった時とか。
そして一番下の子なので、私も抱っこ出来てしまえるんですよね笑
出来る時は全然してあげて良いと思います。
重くてしんどい時とか、人がいて恥ずかしい時は断って良いし、ずっとは続かないので私は全然良いと思います✨
上の子達小学生になると、私から抱きついたら「きもい」とか言われる始末なので、もっと抱っこしとけばよかったと今になって思います✨
boys mama⸜❤︎⸝
年長の時は抱っこーって言ってましたよ😊
2年生の今はひっついたらやめてー!と言われるのでひっつきたいです😂😂
しぃ
7歳小一の息子も前まで抱っこーて言ってきたり、夜もなでなでして、トントンしてと言ってきます笑
座ってたら膝に乗ってきたり、膝枕されにきたりしてます🤣
れい
2年生なのでさすがに外では言わないですが、うちの上の子も家では膝の上に座ってきたり、抱っこー!ってふざけながらではありますが、言ってきますよ🤣
お友だちのママとかと話してると意外と家では甘えたり、同じような子も結構居るので、まだまだ甘えたいんだなぁー!って思ってます😁!
はじめてのママリ🔰
6歳年長娘がいます!
たまに言われますよ☺️👍🏻
コメント