なあ
大人が食べるものは
焼くだけの冷凍チキン南蛮、レンチンするだけのサバの味噌煮、こちらもレンチンだけのコロちゃんコロッケ
おすすめです✨️
常にストックしてあります🥺
離乳食はコーンやにんじん、ブロッコリペーストなどがあるので
ほぼ離乳食作らなかったわたしはすごくよく使ってました!
あとはお子さんがもう少し大きくなったら、1歳半からのハンバーグやナゲットなどはうちの子喜んで食べてくれます😆
なあ
大人が食べるものは
焼くだけの冷凍チキン南蛮、レンチンするだけのサバの味噌煮、こちらもレンチンだけのコロちゃんコロッケ
おすすめです✨️
常にストックしてあります🥺
離乳食はコーンやにんじん、ブロッコリペーストなどがあるので
ほぼ離乳食作らなかったわたしはすごくよく使ってました!
あとはお子さんがもう少し大きくなったら、1歳半からのハンバーグやナゲットなどはうちの子喜んで食べてくれます😆
「家事・料理」に関する質問
作り置きって1人とか2人だと楽ですけど、人数多くなるとレンジで温める時間がかかったり、 大きい容器が必要になったりと、 結構大変じゃないですか? 副菜とかそういうのですかね? 特にメイン料理はその場で作った方が…
夕ごはんを朝や前日の晩に作るというかた、何を作ることが多いですか? 私もそうしたいのですが、いまいちやり方がわかりません..炒め物は直前に炒めるのでしょうか?親子丼は具材を切るところまでやっておくのでしょうか…
こどもの冬用のモコモコパジャマは何日で洗ってますか?🥺 毎日洗ってたんですけどこれ毎日洗う必要あるかな?と思って🤣私のは寝る時だけだしいっかーって平均で何日も洗ってないんですけど😂
家事・料理人気の質問ランキング
コメント