※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

個人差しかないと思うのですが質問させてください!1歳半の子どもは保育…

個人差しかないと思うのですが質問させてください!
1歳半の子どもは保育園にどのくらいで慣れますか?
2人目の胚盤胞移植をいつ頃しようか迷っています。

息子は4月から1歳半で保育園入園の予定で、わたしは仕事復帰します。
育休中の今と生活がガラッと変わるので、そのタイミングでもし悪阻が重なるとしんどいかなと思い、息子がその生活に慣れてきた頃移植する方がいいのかな…と悩んでいます。
慣れないうちはできるだけ息子にちゃんと向き合ってあげたいなと思っています…

もちろん移植してすぐ妊娠できるわけではないのはわかっています。
1人目の妊娠まで3年半かかり、自分の年齢も上がってしまったため、2人目のチャレンジもできるだけ早くと思っていたのですが、できるだけ息子に寂しい思いをさせたくないので悩んでしまって😭
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳半で入園しました。慣れで言うと1ヵ月くらいで慣れたと思いますが、半年間くらいは3週間に1回は熱出してお休み、私もすぐ風邪うつされて大変でした💦
これも個人差あるので難しいですよね😖

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!✨
    確かに風邪がありますね!忘れてました😂子どもがしんどいのはもちろん、うつるとほんとに大変ですもんね…

    • 2時間前