🍁七五三 スタジオ撮影 大失敗!→再撮影で追加料金!?について…昨日、3歳…
🍁七五三 スタジオ撮影 大失敗!→再撮影で追加料金!?について…
昨日、3歳息子の七五三スタジオ撮影に行きましたが
大変残念な結果に終わりました😢
スタジオ撮影は初めて🌟
家族撮影もお願いしてました。
プランは……データ約60枚とキーホルダー
本人、一歳弟、親の着付けと衣装レンタル代
総額8万円程。(ヘアセットは自前でしました)
私にとって、とても高額に感じましたが、スタジオ撮影は一度やってみたかったし、七五三の記念だからと思って
衣装やスタジオの雰囲気もとても好みな感じで楽しみにしてました。
ですが結果、息子がグズりまくってほぼ撮影できず終わりました…😢
別日で再撮影はしてくださるそうですが、その際の着付け料は新たにかかるとのことです。
なんだかモヤモヤしてしまって…😢
プロだからもうちょっとうまいことできたんじゃないか?と思う点もチラホラありました💦
まず、到着してから プランの説明があり、その後衣装を選びました。子供が飽きないように私はカナリ急いでプランや衣装決め等しました。
その後の着付けについて、
私が最初に着替えの部屋に通されて着付けをし始めて、
その間 別の小部屋で主人と子供達は待っていました。 カーテン越しに声が聞こえていたので 子供たちの様子は伺える状況で、
しばらくして子供達が着替え、次に主人が着替えてるようでした。
主人の着替えを待ちながら 子供がグズリだし、動画を見せながら待たせてたみたいです。その時点で暑い、脱ぎたい、とグズってる声が聞こえてました💦
後から思えば、空調をもう少し涼しくしたり、
子供の着替えは直前にしてくれたら良かったのに、と思います。
撮影では まったくスムーズにいかず、子どもがグダグダ、グズグズで、 まず家族写真を撮ったのですが オヤツを食べながらなんとか数枚それなりの写真が撮れましたが、もう本人もだいぶ疲れていてずっと暑がっていて…💦 これ以上無理だと思い あまり枚数撮れてないけど、本人のみの写真撮影をすすめてくださいとお願いしました。ですがもう疲れて泣きだすし、結果本人写真は一枚もまともに撮れてません。
親がもう先にこの状態では無理だろうと諦めてました🤦♀️
このようなお仕事は大変だと思いますが、
カメラマン1人とサポートの人1人で対応してくれてたのですが2人とも若い感じだし、ちょっと頼りなく感じました。
子供がイヤイヤとか主張が強めなタイプではありますが、プロにお願いしてるんだからもうちょっとできるかなと思ってました💦
それとも、こんなのよくあることなのですかね💦
スタジオ撮影が初めてだったのでとても期待もしてましたが残念な結果に終わり、再撮影は可能だけど着付けは新たに料金かかるし、なんだかモヤモヤしてとてもじゃないですが高額な料金を払いたくない気持ちになってしまいました😢
このような状況どう思いますか?
同じようなご経験ある方とかいらっしゃいますかね?💦
主人は特に何も言ってませんでしたが…普段から無口でクレームとか言わないタイプなので…。
私はかなりモヤモヤしてます…。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
普段着慣れないと子供は嫌がりますよね🥲スタジオアリスは結構利用してますが、小さいとほんと時間勝負です。
あとプロと言っても素人寄りのってイメージです💦
着付けは子供のみでも取られるんですか?
はじめてのママリ🔰
誰のせいってわけじゃないですが、たしかにモヤモヤしますよね💦
うちも今年七五三でスタジオ撮影しました。
ヘアセットのせいか終始頭が痛かったようで笑顔の写真があまり無かったので後日再撮影してもらいましたが、追加料金は特にかかりませんでしたよ。
追加でかかると言われたのは大人の着付け料金じゃないでしょうか?
撮影の日にサインした利用規約か何かに再撮影時の料金について書かれていませんでしたか??
数枚とは言え家族写真はすでに撮れているようなので、お子さんだけ再撮影してもらうっていう方法もありだと思います!
もしくはすごく頑張ってゴネれば(表現が悪くてすみません💦)大人の着付け料金も無料にしてもらえると思います😅
コメント