Gとか害虫が玄関から入ってくる確率ってそんなに高いですか?やたらうち…
Gとか害虫が玄関から入ってくる確率ってそんなに高いですか??
やたらうちに出るんですが、駆除業者の方に来てもらったら「家のつくりもしっかりしてるしご自分たちで隙間を埋めるとかできる対策はすべてしている。あとは玄関から入ってくるとか荷物についてくるとかだけど、玄関も閉めてる時は入れる隙間はないし不思議ですね。可能性としては外壁と内壁の隙間をつたってエアコンの配管を通してる穴から入ってるかですね。」と言われ、家を建てた工務店さんに対処をお願い(料金発生)したんですが、納得してないようで「玄関からだと思うけどね〜」と言われたんです。
そんなに毎回毎回玄関から入る?すごい苦手だから見回すようにしてるけど入ってないよ?寝室に大きいの出てすぐバルサンたいたのにまた1週間後に同じくらいのサイズのがまた寝室に出る?水回りならまだわかるのに水回りとかで出ることはないんだよ???という感じです。
コメントでも大丈夫です。
- はじめてのママリさん(2歳3ヶ月, 6歳)
はじめてのママリさん
玄関からだと思う
はじめてのママリさん
玄関以外(家のどこかから侵入)だと思う
はじめてのママリさん
玄関以外(荷物やコートについてくる)だと思う※冬は特に多いらしいですね
じゃじゃまま
家の周りに木や草むら?と言うか、そう言うのは無いですか?
うちは家の隣が小さな森で、めちゃくちゃ虫入ってきてました🥺
その森が駐車場に変わったらそこから虫は入ってきてません🤔
そう言う周りの環境もあるのかな、と🤔
コメント