午後休みもらうか迷っています。上の子が発熱しました。旦那が休み取り…
午後休みもらうか迷っています。上の子が発熱しました。旦那が休み取りましたが、パパ嫌と大泣きして、強引に出てきました。旦那もそんな娘が嫌で「見てるだけだから、何もしないから」と言っています。
私たちも仲が悪いので、私が帰ってきたとしても一緒にいたくないなど言われました。
午後、病院に連れて行ってもらうようには伝えてきました。
16:00には仕事が終わり、下の子を保育園に迎えに行きます。
看護休暇はあと2日しかないです。
今月末で雇用切れるので有給もありません。
ただ、旦那のそんな態度に娘のことが心配です。
痙攣持ちなので。
「パパいなくなるから」など娘に対して言っていました。
熱があってしんどい時にそんなこと言わないでよと言っても、三連休に荷物まとめて出て行け、離婚しかないからと私にも言ってきました。
娘のクラスではインフルが流行っています
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
ねねね🐈⬛
私は午後休みとらないです。
休みとって帰ってきたらやはり自尊心が傷ついたり、休めるじゃん。俺必要ないな。これからはそっちが休んでとなると思います💦
定期的にLINEや電話して、どんな様子か聞いて、どうにもならない感じなら午後休むかもですが、意外と今寝てるよーとかなるかもですし🤔
病院連れて行くのが大変そうなら、下の子お迎え行ったあとに、下の子を旦那さんに預けて私が病院連れていきますかね🤔
コメント