※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが塩昆布大好きです。そのまま食べるのが好きで、ご飯の時に…

2歳の子どもが塩昆布大好きです。
そのまま食べるのが好きで、ご飯の時にねだられ少量ずつ出してはいますが、今日子どもが食べてる量を見て母親に「これは食べすぎだからやめた方がいい」と言われました🥲

確かに塩分量はずっと心配してたのですが、同じようなお子さんいますか?
明日から、日常的にあげるのはやめようかと思います…
たぶん食べたいって泣き叫ぶけど😭💦

コメント

orsoA🫧

ウチの子もめっちゃ好きです!
次の日、顔が浮腫むほど食べます😂

そのまま食べるのが好きですが、あげる時はトマトやキャベツと和えたり、胡麻や大葉と一緒に混ぜご飯にしておむすび🍙にしてます。

混ぜたところで塩昆布だけ選んで食べる事もありますが…💦
何かと一緒に出すとマシな気がしてます!笑

ゆあ🔰

塩分摂りすぎに気をつけるのと、
塩分を排出するカリウムが豊富な野菜や果物を選んで
食べさせるなど
バランスとるのが大事かなと思います。
まだウチは離乳食なので
偉そうにすみません😂

ママリ

塩昆布じゃないけど、干し梅やとろろ昆布が大好きで、塩分気になります😂

2歳だったら、こだもの性格次第かもしれませんが、急にやめるより、袋に最後ちょっとだけ残っているところを見せて、「これで最後だねー」って言いながらお皿に盛り、「なくなったから袋捨てるね」って目の前で袋を捨てたら、納得しませんか!?ダメかな😂

あとは、うちの近所のスーパーは「減塩塩昆布」おいてるんですけど、そういうのもありかもしれないです!💦

ネットで減塩塩昆布の栄養成分表みたら、そこまで塩分高くない気がする(6g食べて塩分0.6g)ので、量はかってあげる分にはセーフな気もしました💦