※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目以降の出産は予定日よりやはり早くなるのは当たり前でしょうか?😭現…

2人目以降の出産は予定日よりやはり早くなるのは当たり前でしょうか?😭

現在2人目妊娠中で4月下旬の予定日なのですが
上の子の幼稚園の入園式は絶対出たくて😂
ただちょうど生期産に入った週に入園式が重なりそうで不安です😭
里帰りをする予定で、現在の住まいと実家の距離は車で3時間ほどなので、そこも不安なのですが、、
詳細は割愛しますが、毎日お腹の子には入園式終わってからお願いね!と語り続けてます😂笑

やはり2人目以降は早く産まれるのが当たり前なのでしょうか?😭

2人目以降出産経験された方、1人目とどのくらい週数差があったか教えていただきたいです!

もちろん、こればかりはお腹の子のタイミングもあるのは重々承知してますが、少しでもみなさんの経験をお聞きしたいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

当たり前ってことはないと思います。
なんなら1人目が1番予定日前に産みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり当たり前ではないんですね🤔安心しました!
    お腹の子に語り続けたいと思います!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は1人目37週でしたが、2人目は40週、3人目は初めて超過し、40週3日でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子の方が40週とかもあるんですね🤔上の子がいると動くことも多くなりそうなので、早くなるのかなと思ってましたがあまり関係なさそうですね🤔
    予定日に生まれてきてくれるよう願います!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
りんご

1人目41w1d
2人目40w1dで産みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日あたりできてくれるのすごいですね🥹
    そのくらいがわたしも理想です!笑
    予定日あたりに生まれてきてくれるよう願います🙏🏻
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目→39週2日
2人目→39週4日

2人目だし早く産まれそうだねって言われてましたが、
1人目のほうが早かったです☺️

分娩スピードは2人目が
圧倒的に早かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数だとなんかまた家族感が強く感じますね💕
    分娩スピードが早いのはやはりそうなんですね🤔
    出産は気長に待ってもらうように語り続けたいと思います!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 59分前
sari

1人目予定日ぴったり
2人目39w5dでした!

2人目の予定日ちょうどに上の子が通ってる保育園の園内行事(親がお弁当作らないといけない)があって、産まれるならせめてお弁当作ってからにして〜と毎日お腹に話しかけてましたが……
全然効果なく予定日2日前に陣痛→その日に産まれました😂

予定日付近にイベントあると不安ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し早くても、2週間もは早く生まれてきた感じではないんですね🤔
    イベント事は不安しかないです😂
    わたしもめげずにお腹に語り続けたいと思います!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

出産時間が早くなるだけで、二人目だから予定日が早いってわけではないと言われましたよ🙆‍♀️

実際私も上の子は一週間早く、下の子は予定日ぴったりでした!

4月下旬ならなんとかいけそうですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり出産時間が早いってだけで、産まれるタイミングは別なんですね🤔
    下の子の方が予定日なんて理想です😂
    下旬なので大丈夫かなとは思ってますが、常にお腹に語り続けてます!笑
    でも安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 56分前
ママリ

1人目39wで2人目40w6dで超過でした😂
私は逆に少し早めに産まれて欲しかったのでなかなか思い通りにいかないなぁと思いました🥹
入園式出られますように🙏

ユウ

上2人は全く同じ5日超過、末っ子は上の子と比べて1週早かったです😊