※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クミ
妊娠・出産

来年の3月に2人目を出産予定です!入院中、上の子をどーしようかまだ決ま…

来年の3月に2人目を出産予定です!

入院中、上の子をどーしようかまだ決まっていません😓
上の子は2月に1歳になります。
1月から保育園に預ける予定ですがパパが送りお迎えに行けないです。
パパの仕事は週5日の平日休み(1〜2日)です。朝6時半に家を出て帰りは早くても19時です。

お互いの実家は車で1時間の距離にあります。

2人目、3人目を出産する時、みなさんは上の子どうされましたか??
なるべく多くご意見頂きたいのでたくさんのコメントお待ちしております🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

年齢差全然違うので参考にならないかもですが‥
うちも夫は勤務時間的に送り迎え無理だったので、入院中は車で1時間の義実家へ娘を預けてました!
実家は遠いので義実家一択でした。
夫の職場も義実家から通える範囲なので、娘と一緒に1週間義実家に泊まってました。

  • クミ

    クミ

    コメントありがとうございます!
    保育園などは通っていましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通ってます!
    その期間はお休みしますと事前に伝えておきました。
    計画分娩の予定が結局早めに陣痛来てしまったので夫に保育園には急遽休みの連絡してもらい、翌日から義実家へ泊まりに行ってもらいました!

    • 1時間前
  • クミ

    クミ

    なるほど!
    失礼かもしれませんが、義両親はお仕事されていますか??
    うちの義両親はどちらも自営業で休みがなくて😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事してますが義母はがっつり働いてるわけではなく趣味の延長みたいな感じなのでシフトも融通がきくみたいで‥
    事前にお願いしてたのでその期間有休取っててくれました。
    結局早く泊まりに行くことになったので娘を見る人がいない日が1日できてしまいそうだったんですが、義弟が都合つけて駆けつけてくれたので事なきを得ました💦

    • 1時間前
  • クミ

    クミ

    なるほど、義弟さんが来てくれて良かったですね☺

    私の妹、弟はまだ学生で、、
    義姉は県外、義妹は仕事掛け持ちしてるのでほんとに誰もいないです😓笑

    この日!って決めて出てきてくれるのが一番いいんですけどね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳のお子さんを見るのに学生さんだと難しいですもんね💦

    計画分娩も1人目の週数に合わせて数日早めに設定しましたが結局それよりさらに早く生まれたので意味なかったなって感じです😂

    • 1時間前
  • クミ

    クミ

    ほんといつ生まれるかわからないから色々予定合わせるの難しいですよね😓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも上の子来年2月で1歳になります!
下の子は6月予定日なので、保育園に行かせようと思っていますが、こちらもパパは朝早くから夜も19時くらいなので、育休とってもらおうと思ってます!まだざっくりとした考えなんですけど、義実家が車で30分くらいのとこなので、もしかしたら義母にもお願いしようかなと!

  • クミ

    クミ

    小企業の会社なのでパパ育休の制度がなくて🥲
    パパ一人だと心配だし一緒に泊まってもらうのが安心ですよね😂

    • 1時間前
らるる

実母が上の子連れて帰ってくれてました😇
車で1時間半ほどの距離です!

  • クミ

    クミ

    保育園は行かなかったですか??

    • 1時間前
  • らるる

    らるる

    はい!その期間のみお休みです!

    • 1時間前
  • クミ

    クミ

    お休みと言う形が取れるんですね!
    てっきり退園になるのかと、😓

    • 1時間前
  • らるる

    らるる

    退園?!(笑)
    4.5日休んだら退園になっちゃうなんて聞いたことないです😭
    そんな保育園もあるんですかね…?

    • 1時間前
  • クミ

    クミ

    そーなんですね!!私の勘違いだと思います!
    最近やっと保育園のこととかやりだしてまだなにもわかってなくて、笑笑

    • 1時間前
こなん

来月出産します!
保育園1歳児クラスに通ってます✨️お迎えは旦那が行きますが、朝はどうしても行けないので39週から実母が家に泊まりに来ます🏠飛行機で2時間くらいで3週間ほどいてもらい、朝は実母が送りの予定です。
万が一、それよりも前にお産が始まれば、実母が来るまでの間、義母が来ます🙂👎🏻
39週4日に計画無痛分娩予定を組んでいます!

  • クミ

    クミ

    泊まりに来てもらえるの羨ましすぎです🥺
    私の1番下の弟がまだ小学生で実母は泊まりに来れなくて😓

    予定通り来てくれるといいですね😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

実家(片道2時間ほど)で2週間ほどみてもらってました!保育園はその間お休みです!

  • クミ

    クミ

    ご両親はお仕事していなかった感じですか??

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ仕事しているので、代わり代わりで休みを取ってみてくれました😭

    • 23分前
  • クミ

    クミ

    なるほど、それは有り難いですね🥺
    うちは母子家庭+兄弟がまだ学生で難しそうです😭

    • 22分前