はじめてのママリ🔰
私のやる気が全くなく。。。笑
2歳9ヶ月の時に保育園でトイトレが始まり、それに合わせて家でもトイレの声掛けをするようになりました。
2歳で『うんち』が言えるなんてすごいです!!
はじめてのママリ🔰
親のやる気次第になりますよね🥹
それくらいからでいいのですね!もう少し自分に余裕ができたら始めてみようと思います😅
「んんち」という感じですが笑
はじめてのママリ🔰
私のやる気が全くなく。。。笑
2歳9ヶ月の時に保育園でトイトレが始まり、それに合わせて家でもトイレの声掛けをするようになりました。
2歳で『うんち』が言えるなんてすごいです!!
はじめてのママリ🔰
親のやる気次第になりますよね🥹
それくらいからでいいのですね!もう少し自分に余裕ができたら始めてみようと思います😅
「んんち」という感じですが笑
「うんち」に関する質問
ムーニーのおむつについて ゆるうんちがつきにくいのが気になっているのですが、実際4ヶ月のベビーうんちはつきにくいですか? 今はメリーズ使っていてかなりべったり、お尻についているので😭
【先生に刺々しくない言い方】 現在2歳の娘が保育園に通っているのですが、今日2回嘔吐しました。まだ1晩様子を見ないと何とも言えませんが過去の胃腸炎の経験を考えるとあまりにも元気で、2回吐いてうんちも出した割には…
発達の遅れがあり病院と発達センターに通っていて自宅保育で育てています。愚痴を聞いてください。 今日は少し目を離した隙におしり拭きを出して楽しそうに遊んでいて 少しでも叱ると大泣きで下手したら3時間ぐらい泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント