※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

扶養内でパートを10月からしています。年末調整って私はしなくていいで…

扶養内でパートを10月からしています。
年末調整って私はしなくていいですよね?
旦那の職場で一緒に何かしてると思うのですが💦
両親にはあなたはしなくていいよと言われました!
職場には今月中にしてくださいね!と言われて、私そういう内容が本当に苦手で💦💦

コメント

みなみな

私も、詳しくは分からないのですが💦

去年から働き出して、去年も今年も年末調整やりました。

旦那様に一度確認されてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那は前したと言っていて、
    私の今年の前職の源泉徴収を持って職場に行ったのですが😭後は今のところは大体○○万くらいだよね?という会話はしました💦
    年末調整がなんなのかすら調べてもいまいち理解できず🥲

    • 1時間前
  • みなみな

    みなみな

    会社がやるよう指示してるのでしたら、やるべきかな?と思います。

    去年も今年も、ネットでやりましたよ。

    • 38分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってくださいねみたいな感じでもなく、必要なら、、みたいな言い方でなんか私も理解できてないから親に聞いてみた感じです😓
    ちょっと明日また職場の人に聞いてみます🥲

    • 33分前
  • みなみな

    みなみな

    ご両親は、旦那様の会社やはじめてのママリさんの会社の関係者ではないのでしたらあまり意見は参考にされる必要はないかな…と思います。

    申請期日までに年末調整やらなかったら各自で確定申告しに行くことになる、と事務の方に言われました。

    • 31分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😓
    ありがとうございました!

    • 30分前
あゆ

扶養内でもやらないといけないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那の職場で私は今年これくらい稼いでいるというのを伝えたりはしていて、
    それでもやった方がいいのでしょうか?😣

    • 1時間前
  • あゆ

    あゆ

    旦那さんの職場に伝えるのとは別でやらなきゃいけないんじゃないでしょうか🥺
    パート先からなにか書類もらってないですか?

    • 56分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか両親には扶養内で働いているのだから必要ないよ。あんたが独身の時アルバイトしてた時もお父さんの扶養に入ってて、そんな手続きしたことないでしょ?と言われ💦今は旦那の扶養に入ってるんだからと💦
    なんかアプリからしてと言われました💦

    • 47分前
🌸

私の職場は扶養内でも提出です!
ネットでやるので毎年合ってるのか分かりませんが😂

一昨年のGW明けから勤務で年収50万円もなかったですがやりました!
今も住民税かからない収入なので、旦那の会社に提出するものはありません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私もネットでするように言われましたが、なんか両親はしなくていいと言うしわけわからず🥲
    私も103万以内らしくて、今年は50万もいかないはずです💦

    • 45分前
  • 🌸

    🌸

    ご両親の会社という訳ではないんですよね?
    職場によって変わったりもあるので、ママリさんの職場に従った方がいいですよ😭😭

    • 42分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職場によって変わるとかあるんですね💦
    なんか私の職場も必要ならしてください、自分で確定申告に行くとかなら大丈夫ですけどみたいな感じでした😣

    • 40分前