※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ダニについてです🥲職場の制服は1回着たら業者がクリーニングしてくれて…

ダニについてです🥲

職場の制服は1回着たら
業者がクリーニングしてくれて
それをまた着て、、って感じなのですが
(自分のやつとか決まってないので毎回違うのを着ます)

昼間に着てその日の夜に痒くなってきて
お尻ら辺の数箇所ダニに刺されてしまってます😭

もうこの1週間で2回目です😭

本当にストレスで今度から自分でズボンを買って
履いていこうと思うのですが、
業者のクリーニングってちゃんと出来てないこと
あるんですかね??

刺され方的にツメダニ?ぽい感じです😭

コメント

☺︎

乾燥機などを使ってないならダニがいる可能性もありますね、
他の方はどうなんでしょうか??

ママリさんだけなら服とは限らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機使ってないクリーニング業者とあるんですかね🥲

    2週間前に入ったばかりなのでまだ皆さんとなかなかお話しできず聞けません😭

    • 1時間前
  • ☺︎

    ☺︎


    業者が乾燥機を使ってないのではなく、服が乾燥機を使ってはいけない、とか。
    使える、使ってる、ならダニがいない方が可能性は高いですよね、、

    周りの方に聞いてみても良いと思います。

    あとは衣類が運ばれてきて保管しているところにダニが棲みついている可能性はどうですか?
    もしくはママリさんの周りにダニがいるかもです。

    • 1時間前
さあこ

長年病院で働いていて
ずっと業者クリーニングでしたが
そういうことは一度もなかったです🥺
制服の保管場所にダニがいる可能性はないですか?

他のスタッフは刺されたりしてないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    保管場所や保管されてる布の袋とかにいる可能性もあるかもしれないですよね😭

    2週間前に入ったばかりでまだ皆さんとなかなかお話しできず聞けていません😭

    • 1時間前