※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

3人目無痛分娩を視野に入れていますが、通っている産院は普通分娩代に+…

3人目無痛分娩を視野に入れていますが、
通っている産院は普通分娩代に+15万かかると書いてあって無痛にしたいけど簡単に選択できずにいます🥲
無痛にしてよかった!!と思ったことをぜひ教えて頂きたいです!
レポなどを見ると麻酔が効かなかった〜など見て高いお金払って効かなかったらヤダななどいろいろ考えてしまってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

和痛で、まだ物価が上がる前だったのでプラス10万でしたが…
産後2時間くらいから階段も苦なく昇降ができていました🙆‍♀️

何よりも赤ちゃんの血色がよかったのが最大のメリットだと思います。
比べてはいけないと思いますが、和痛で産まれてきた子と普通分娩で産まれてきた子…新生児室は当然同じですが一瞬で見分けがつくくらいちがいました🫨

はじめてのママリ

私の行った産院も+15万でした。
計画入院の予定が4日前に陣痛きたので促進剤とかはせずにすぐ麻酔でした。
24時間365日対応してくれるならおすすめしたいです!
麻酔入れたらすぐに痛みが無くなって、以降はスマホ見て助産師さんとおしゃべりしながら分娩までいけました。
1人目が25時間の出産だったのであっという間過ぎて‥体力の戻りも全然違います。