コメント
ゆう
うちの幼稚園(こども園)長期休みの預かり2号さんのみです。基本的にはお仕事してるお母さんのお子さん対象ですね🤔
もし冬休み前に決まったとしても、明日から来て!とかの職場は少ないような…🤔出勤開始時期を相談して年明けの新学期からとかで調整してもらうしかないのではないでしょうか?
なので、年内無理そうっては思わないです。
私も求職中で預けましたが、職場には慣らし保育も終わる5月からで調整してもらいました。
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
普段から利用してる人なら手紙で知らされますが、使ってない人はいつ締め切りとか知りません😵
それが分かってる人とか、保育系の仕事してる人は事前に「いつ締め切りですか?」って聞けいたりするけど、年少だったら分からないと思います💦
-
ママリ
つかってないから、、そうですよね、、求職中とかも言ってないし、知らされないですよね、、😭😭
まさに、秋からはいったばっかりで💦
長期休暇は初めて経験するんですが
たぶん11月にはいろいろ調整終わるように動いてるんでしょうね😭
全く知りませんでした💦- 1時間前
みんてぃ
娘の園ももう締め切ってます。
人数把握して先生のシフト決めないといけないので、スケジュールとしてはこんなもんだと思います。
ちなみに預かり保育の補助金を受けるにも、前月の12日までとかに役所に新2号認定の申請をしなければならなかったりがあります。(これは自治体次第ですが)
-
ママリ
初めてで、全然想像できてませんした💦勉強になります💦
- 55分前
ママリ
そうですね😭12月に決まったとして、冬休みおわってからで、、とか相談していく感じですね!
そしたら幼稚園に伝えて、春休みの預かりの情報とか教えてもらえる感じですかね💦