※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
家族・旦那

みなさんならどうするか意見を聞きたいです。思ったまま綴るので文章が…

みなさんならどうするか意見を聞きたいです。
思ったまま綴るので
文章がわかりづらいかもしれませんが
ご了承ください💦

旦那が不定休で勤務先もまちまちの仕事で
繁忙期はすれ違いの生活が続いており
3人の子をワンオペで見ています。

そんな中、最近仕事と嘘をついて
メンエス通いを頻繁にしています。
元々、仕事に行き詰まると
そういうお店に行き、何度もやめてと
喧嘩してきました。

最初はソープから始まり、
デリヘル、ピンサロ、
最近はそれらに飽きたようで
メンエスに通っています。
嬢とLINEのやり取りをしたりとか
固定の店や人のところに
通っているわけではなく
毎回違うお店に行っているようです。
同じ店の場合も人のリピはありません。

なぜ知っているのかというと
以前からそういう喧嘩があったので
旦那のことをまるで信じられず
隠れて携帯チェックをしたり、
携帯と同期されてるiPadを
チェックしたりしてしまいます。
その度に憂鬱になり、
やめたいのにやめられない状況です。

旦那にその話を持ち掛けても
ただのマッサージだから。
癒しが欲しいから。
俺はやめない。
この生活を終わらせてもいいよ。と
聞く耳を持ってくれません。

私も旦那とは離婚したい!と
思うのですが、ひとりで3人の子と
猫を3匹飼っているので
その子たちを抱えて
養っていけるのか、
現実的に考えて無理だよな、と
ぐるぐる同じことを考える日々です。

旦那は稼ぎはいい方で
金銭面で心配になることはなにもなく
不自由なく生活させてもらってます。

ですが、私が一番許せないのは
そういうお店に行くのはもちろんのこと、
嘘をついたり、こっちがワンオペで大変な中
時間をそこに使われることだと思います。
ただでさえ3週間くらい休みがなく
子どもたちと顔も合わせないのに
何が癒しだよ、と。
こっちは息抜き出来る時がないのに。

みなさんだったら、
ATMと割り切れますか?
それとも離婚しますか? 

コメント

ままり🫶

収入次第ですねー
養育費ひとり5万ずつもらえるような収入なら離婚します!