※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

もうすぐ旦那の誕生日なんですが、毎年義母から、ケーキ買ってきましょ…

もうすぐ旦那の誕生日なんですが、毎年義母から、ケーキ買ってきましょうか?と私に連絡来るんです😂
旦那伝いに、誕生日は、こっちでするからと言ってもらってるのですが。

そろそろ子離れしろよ。。と思ってしまうのは心が狭いのか?

コメント

ママリ

うちはケーキだけ受け取ってお祝いは家族だけでしてますよ(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こっちは、一緒にお祝いしましょう流れになってしまうんです💦
    最低限、それならまだ許せそうです🤪笑

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ケーキありがとうございます!
    ケーキだけ受け取る形になっちゃいますが、助かります!といえばいいと思います!

    • 1時間前
🍧🫶🧚

近い距離なんですか?😌

わたしは同居なんですが
ほぼ干渉なしなのでケーキくらい買ってくれ!と思ってて😂
買ってくれたらめちゃくちゃうれしいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同居ではないですが、近くに住んでます💦
    なるほど!そういうパターンもあるのですね!
    わたしも快く受け取れたらいいのですが💦(笑)
    コメントありがとうございます❗️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

えっお子さんのお誕生日ケーキじゃなくて、旦那さんのケーキなんですね?笑笑
思わず吹き出しちゃいました笑笑

お孫さんにだったら、何かしてあげたいのかなと思いますが、、
旦那のケーキは流石に嫌ですww
狭くないです!正常です!!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じご意見で嬉しいです〜😂
    そうなんです!孫でなく、旦那!
    いつまでもきっと大切な息子なんだと思うんですけど、いちいち私に連絡くるところもおかしいし、普段から子離れできてないと感じることが多く、本当鬱陶しいです😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱陶しすぎますね。
    しかもママリさんに連絡するとか、なお鬱陶しい。。
    うちの義母と似てるので、お気持ちすごくわかります。。

    ほんと子離れもできてないし、依存してますよね!!
    うちなんて毎年息子へ()からみたら旦那に)誕生日プレゼントがあります🎁♡鬱陶しいにもほどがある。w

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちわかっていただけて嬉しいです😆
    いやー!本当に、うちの義母と似てますね!そうそう!依存してるんです!!
    誕生日プレゼントはやばすぎますね!

    結婚前から結構家族仲が良いと言うか、お母さんとよく買い物とか行くなーとは思ってたんですが、結婚してからここまで心の距離が近いとは思いませんでした(笑)
    これからも色々あると思いますがお互い頑張りましょう😂

    • 2時間前
ママリ

それは嫌ですねー😱
鬱陶しい💦
うちは、誕生日はLINEだけ来るみたいです。
バレンタインは毎年持ってきますー😰
ホワイトデーは倍くらいの買ってるし、面倒だからやめてほしいです。