※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供がインフルで発熱したのが土曜日、熱が下がったのが月曜日の午後私…

子供がインフルで発熱したのが土曜日、熱が下がったのが月曜日の午後

私がもしインフルうつったら、発症可能性があるのは火曜から水曜がピークみたいです。(chat GPTに聞いた笑)
今の所元気です✨


ですが、今日旦那がインフル確定しました😱

まだわたしにうつる可能性は高いですか?💦
やっとそろそろ安心できると思ってた矢先で、疲れてます😭

コメント

ユウ

お子さんの時よりは低いのでは?ご主人なら隔離できますよね?
既にウィルスもらってたら厳しいですが、まだなら間に合うかもしれません🧐

今年ではありませんが、真ん中発症、翌日末っ子、その隔離最終日に1番上が発症というめちゃくちゃ長い療養を経験してます😅
なので可能性あるかどうかなら十分ありますが、どれだけご主人を隔離できるかで確率は全然違うと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    子供は隔離できないので、感染対策難しいですよね😭
    パパは部屋に今の所こもってるけど、こどもが遊びに行ったりしています😱子供のインフルだと思うので、子供はもううつらないんですかね…??

    療養辛いですよね😭
    外出したーーーーい!!!!!!

    • 2時間前
  • ユウ

    ユウ

    うちは本人にマスクさせたのと就寝時はかわいそうなので寝室だけ空気清浄機つけただけです😊あと室内干しで部屋の湿度は上げました。
    マスクをしてくれなかった2年前は子供達全滅しましたが、今年は移らずです👌🏻

    同じ型ならお子さんは大丈夫と思いますが、出入りのタイミングでウィルスが部屋の外に出てそれを主さんがもらったとか、お子さんの服とかについててとかもあり得なくはないと思います。
    微々たる量ですが、看病で疲れたところだともらいやすいかもしれません。

    あとはご主人が本当にお子さんからもらったのかですね💦
    お仕事に行かれていたなら外でもらった可能性もあります。
    ABだけじゃなくA○○型みたいに種類があるので、確か昨年A2種類とBという3回感染を聞いたことあります😭

    油断はせず…とは思います💦

    • 1時間前