※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田舎のママり🔰
妊娠・出産

現在北海道に住んでおり、札幌迄不妊治療で通っていますが片道5時間です…

現在北海道に住んでおり、札幌迄不妊治療で通っていますが片道5時間です。移植2回目で
陽性判定でて4wですが、長距離バスがJRで通うのは妊娠初期で大丈夫でしょうか?また遠方の場合いつまで通って卒業になりますか?
これから冬になるので、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は9週で卒院でした!
通うのは激しい振動や長時間立ってるとかでなければ私は大丈夫でしたが流れやすい方もいますし、私が大丈夫だったから他の人も大丈夫!とは言えないことなので無理のないようにするしかないと思います。マタニティマークをもうつけて必ず公共交通機関では座るとか。
あとは病院と相談じゃないですかね?
卒業する頃には私はつわりも始まっていたので片道5時間はキツいなと感じました…