
8ヶ月の男の子のママです!皆さん、産後、旦那さんと子供どちらが大切で…
こんにちは😊
8ヶ月の男の子のママです!
皆さん、産後、旦那さんと子供どちらが大切ですか⁇笑
私は、子供です👶笑
産後、子供を置いて、旦那とデートしたい。とか、仲良ししたい。という友達がいて、結構、びっくりしました。
批判とかではなく、ラブラブだなって思います😊
私は全く産後仲良しをしたいという気分にもならず…(T_T)
一生懸命汗水垂らして働いていてくれて感謝していますが、
産後、旦那のおっさん臭が気になり、洗濯物も別々です…
生まれた直後は旦那が咳をすると、ばい菌扱いしてました…
皆さん、どっちが大切ですか⁇
旦那さんという方いますか⁇
- はな&はるママ♡(8歳)
コメント

yumama
まだ産まれてませんが旦那より子どもです。(笑)
旦那が赤ちゃん用品(ベビーベッド、ベッド布団など)触るのもすでに嫌です。(笑)

まま
わたしも子供です。
産後子供を預けて久々に映画がみたいとかは、ありますが友達と行きたい笑
わたしも感謝は、してますが笑
-
はな&はるママ♡
私もです!
感謝はしてますが、
前ほどでもない!笑
みたいな感じです😭
友達と、映画いいですね😊- 6月23日
-
まま
ですよねー!ゆっくりしたい、息抜きしたい気持ちは、ありますが旦那は、毎日見てるしたまに会う友達の方がリフレッシュできますww
- 6月23日
-
はな&はるママ♡
旦那、毎日見てるから、飽きるし、暑苦しくです😅笑
たまに、友達とランチとかした方がすごく気分転換になりますよね😊
コメントありがとうございます😊- 6月23日
-
まま
いえいえ!リフレッシュした方がママも旦那に優しくできますからね!!
- 6月23日

ミルキー
もちろんこどもが大切です🎵
が、たまにはこどもを預けて旦那と出掛けたいなとは思います🐤
ちなみに私も旦那の臭いがいやで、いつも臭い臭い言ってます(笑)
-
はな&はるママ♡
私も臭い臭い言ってます!笑
でも、本人、自分の臭いに気付いてないみたいで、余計にイラつきます💢笑
コメントありがとうございました!- 6月23日

ハラ
子どもです(*´-`)
旦那は所詮他人ですし笑
-
はな&はるママ♡
ですよね〜😊
コメントありがとうございます😊- 6月23日

いちご
子どもが大事です!
臭いのすごくよくわかります😅
まじで臭いですよね!
以前冗談で臭いから汗ふきシート?買ってきたって言ったら泣き出してビビりました😂
まぁその日は会社でいろいろあったらしく、そのせいで泣いたらしいんですが、オロオロしてしまいました(笑)
-
はな&はるママ♡
泣いちゃったんですか!
かわいい旦那さんですね😥
でも臭いもんは臭いですよね…😅笑
コメントありがとうございます😊- 6月23日

ママリ
赤ちゃんは一人では生きていけないけど、夫は放っておいても生きていけるので、そういう意味ではいまは子供優先にはなりますが…😅
私も体がきついのでなかなか仲良ししたいとは思わないのですが、夫とデートはしたいですし、たまには子供預けて二人でどこかいきたいなぁってよく思います!
-
はな&はるママ♡
確かに、旦那は1人でほっといても大丈夫ですね👌笑
納得です!😊
コメントありがとうございます😊- 6月23日

すぎにゃん
子供が1番大切ですねw
旦那も大切ですが仲良ししたいと言う気持ちが薄れたのは確かかなぁ…笑
育児が大変で心の余裕がなくなり旦那にイラつくこともしばしば…
たまーに子供を預けて2人でゆっくり美味しいものを食べたいなーと思いますが、やっぱり気になってゆっくりできないんだろうなーっと思ってできてませんねw
デートじゃなくて家族でお出かけしたいなーって気持ちの方が大きいです!
-
はな&はるママ♡
私もイライラが増えました!笑
完全に菌扱いしてました!笑
ひどい時は、舌打ちです…😅笑
デートよりも家族でお出かけしたい!っていうのは、よくわかります😊
コメントありがとうございます!- 6月23日

ゆうき
旦那より子供です(笑)
でもべつに旦那も2番目に大事ですw
-
はな&はるママ♡
コメントありがとうございます😊
旦那さん、二番目なんですね😅笑
うちは、旦那は、ずっと後です😅笑- 6月23日
-
ゆうき
まぁ親とか友達をいれたらもーちょい後な気もしますww
- 6月23日
-
はな&はるママ♡
そうですよね😊笑
私もです!笑
産後は、実母のが旦那より頼れるので😅笑- 6月23日
-
ゆうき
それわわかります(๑•🐽•๑)
うちの親も3人育ててきたんであやし方とかいろいろ上手いんでなにかあると頼りにしちゃいます(笑)- 6月23日

より
子供です😂
そして子供がきれいすぎるのか、以前よりも旦那の加齢臭など気になるようになってしまいました笑
けして仲が悪いわけではないですが、『赤ちゃんの夜泣きがあるから』と言って寝室別々にしているのですが、
実はもう泣き出したりしないのですが一緒に寝たくなくて内緒にしています😂笑
-
はな&はるママ♡
めっちゃわかります!
うちも寝室別々です😅
夜寝ると、旦那の臭いがこもって、すごく臭いんですよね😅
コメントありがとうございます!- 6月23日
-
より
こもりますよね!
あれ、どうしたら臭くなくなるんでしょう?笑
娘いるから、あんまり冷房つけて部屋冷やせないですし、かといって窓あけても風が通らなかったら意味がなくて…
まだ一緒に寝る気にはならないですが、いつかきてしまうその日を考えると、どーやって対策しようか悩みます 笑- 6月23日

向日葵
私も子供です❤️
子供と旦那の間には超えられない高ーい壁があります(笑)
旦那の臭い、私も産後からダメになりました😭
なんか汚く思えちゃって、くしゃみでもしようものなら、ひぃいいい!って思ってます(笑)
-
はな&はるママ♡
わかります!笑
うちにも高〜い壁がありますね😊笑
産後から旦那は、
完全に、菌扱いでした…
赤ちゃん抱っこしたまま、くしゃみとかすると、怒ります…😅笑- 6月23日

退会ユーザー
子どもです♡
もし、崖から夫と子どもがぶら下がっていて、どちらか片方しか助けられなかったときは
子どもを選ぶよ、ゴメンね。
って夫に言ってます(笑)
-
はな&はるママ♡
その通りです!笑
もちろん、子供を選びます!笑
コメントありがとうございます😊- 6月23日

み
私も断然子供です!
産後私も仲良ししたいとは思いません…
何回かしましたがここ何ヶ月はしてません。
うちの旦那も必死に仕事してくれてるのでそれは感謝しています💦
洗濯物は水道代と手間を考え一緒です!
-
はな&はるママ♡
手間を考えて、洗濯物は一緒なんですね😅笑
やっぱり、子供ですよね😊
すごく感謝はしているんですが、
産後、一気にランクが落ちました…😅笑
コメントありがとうございます😊- 6月23日
-
み
いつもワイシャツも湿るくらい汗だく、その下のシャツは汗で濡れてるし、靴下は革靴でムレムレでびっくりするほど臭い!笑 ですが一緒に回しちゃってます💦
洗剤は無抵抗かもしれませんがアタック抗菌EXで…😅笑- 6月23日

スモモ☆
甲乙つけがたいです...😱💦
皆さん迷わず子供ですね⤴
私は多分、稀なパターンです
どちらも大切な存在です🌟
何でかな?と考えたけど、子供が出来るまで8年かかったこと、ずっと苦労していたのをお互いを支え合ってきたからかなー?と思いました~😁
匂いは気にならないですねー、たまに仕事帰りに臭いけど!
本人が気にしているので、まだマシかなと思ってます(笑)
-
はな&はるママ♡
おーー!
初めての旦那さんと子供がどちらも大切という方に会いました😊
仲良しですね😊
優しい旦那さんなんですかね⁇
仲良くて、いいですね😊❣️
うちの旦那、臭いって言っても、自覚ないので、さらにイラつきます💢笑
コメントありがとうございます😊- 6月23日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
子供ですが、旦那も大事です(*´ヮ`*)
産後もガルガル期もありませんし、普通に仲良しもあります(*´ ˘ `*)
-
はな&はるママ♡
コメントありがとうございます😊
これがガルガル期というものなんですかね⁇
わかりませんでした😅- 6月23日

くう
子供が1番大事です😊
旦那と二人の時間も欲しいと思うけど
子供を預けてる間子供の話をしたり
大丈夫かな?とか心配になって
早く帰ろうって言っちゃいそうです(笑)
私も旦那の事は遠回しに
バイ菌扱いしてます(笑)
頑張ってお仕事してくれてる事は
感謝してますが汗臭い、タバコ臭いとか風邪引いた時なんか早く治して
子供にうつったら大変だから!
とか言っちゃいます(笑)
自然と子供が1番になるんだよとは
旦那には言ってありますが(笑)
-
はな&はるママ♡
お返事遅くなりすみません(>人<;)
めっちゃわかります!
旦那が咳してたら、こっち来ないで!
と、バイ菌扱いです😅笑
自然と子供が一番になりますよね😊
コメントありがとうございました😊- 6月23日
-
くう
全然気にしないで下さい(*´ω`*)
少し旦那にも理解があったら
楽ですよね(笑)- 6月23日

nami
私は今妊娠中ですが、旦那さんが少しだけ上ですかね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
うまれたらまた変わるのかもしれませんが、旦那さんと私をみて子供が育って行くことを考えると、旦那さんと仲良くしてないと子供も嫌な気持ちになるかもしれないし、
なんせ、旦那さんがいなかったら授からなかった命だなって思うと、何かあった時にはいつも旦那さんが大事ですかね❤
もちろん子供も大事です!
だけど、だからといって旦那さんをないがしろにはしたくないって気持ちがあります💕
子供生まれて旦那さんが子供に良くないことを積み重ねたりしたら変わりますけど💔笑
-
はな&はるママ♡
お返事遅くなりすみません(>人<;)
妊娠おめでとうございます㊗️
体冷やさないようにしてください❣️
旦那には、子供を授けてくれた事、とても感謝してます😀
日々一生懸命仕事してくれる事にも感謝してますが、
気が利かないなぁ〜とか、日々のイライラが積み重なって、菌扱いです😅笑
コメントありがとうございます😊- 6月23日

もえ(・ω・。)
どっちも大切です๓´˘`๓
どっちか選べって言われたら子供ですが…笑
デートしたいですよ♡
たまに義母に預けて映画見に行ったり,
焼肉食べに行ったりしてます(笑)
-
はな&はるママ♡
お返事遅くなりすみません(>人<;)
仲良し夫婦ですね😊
この前、みんなで焼肉食べに行きましたが、めっちゃ急いで食べました😅
2人だとゆっくり出来ますよね😊
コメントありがとうございます😊- 6月23日

かりんとう
妊娠が分かった瞬間から旦那のことが嫌になりました!
同じ空気を吸うのも嫌で、、、笑
毎日喧嘩ばかりで、、疲れて別れましたよ。。
でも今は子供と毎日幸せで、楽しいです☆
-
はな&はるママ♡
お返事遅くなりすみません(>人<;)
妊娠がわかった瞬間からですか😅笑
私も、妊娠中に旦那の臭いがダメになりました😅笑
コメントありがとうございました😊- 6月23日

りんご
めっちゃわかります!!
子どもを預けて旦那とデートとか全く行きたいと思いません 笑
旦那とは仲良いですが
旦那も同じく子どもを預けて私と出かけたいとは思ってなさそうです笑
記念日とかしてる人結構いますよね!
-
はな&はるママ♡
お返事遅くなりすみません(>人<;)
そうなんですよね〜!
仲良いんですが、
子供を預けてデートとかはしなくてもいいや〜って思います😅
子供と過ごしてる方がいいし、デートしてても、子供の事が気になってデートどころじゃない!って思います😅笑
コメントありがとうございました😊- 6月23日

Ao
どっちって天秤にかけるものじゃないと思います!
はな&はるママ♡
わかります〜!
旦那が触る前は、
必ず手洗って!
って言ってしまいます…笑笑
同じ方がいて安心しました😊
yumama
産まれたらどうなっちゃうんでしょう、、、(笑)
ほんと汗水垂らして一生懸命働いてくれてるのは感謝してるんですが、、、( ´Д` )( ´Д` )( ´Д` )💦
はな&はるママ♡
産まれたら、より加速すると思います!笑
私もそうでした!笑
もうすぐ出産ですね😊
頑張ってください❣️
yumama
ありがとうございます😊!
とにかく今は旦那がどうこうより出産がんばります!♡︎(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ ♡︎