旦那にYoutube見せすぎと言われました。2歳でイヤイヤ期中の女の子を育…
旦那にYoutube見せすぎと言われました。
2歳でイヤイヤ期中の女の子を育てています。
私が家事や何かをしているとき、また今まだ一応授乳もしてるので夜中も何回か起きていて、寝不足の中ワンオペでずっと娘の相手してるのも疲れるし、良くないことと分かりつつも、自分のメンタルを守るためにも(娘が見ててくれてる間にスマホを見たりして一息ついたりしてます)…と思って1日中Youtubeを見せてしまってます。
良くないよな…とは思っているのですが、ついつい楽なほうを選んでしまっている自分に自己嫌悪も感じてます。
私が仕事で旦那が娘をみてくれてるときは、一緒に家事をお手伝いしてと声をかけて最初だけでもやってもらったりして、飽きるとどこかへ行き、1人で遊んでたりしてるそうです。
いつもパパと2人のときはお利口さんだよ、怒ることなんてないよ、どうして怒るようなことがあるの?と言われました。
旦那と2人の時の様子を聞くと、なんでそんなにお利口さんなんだ?と思うし、お手伝いしてもらえばいいじゃんって言われましたが…ママと2人の時はそうも上手くいきません…イヤイヤ期もあって最近はますます私の言うことを聞き入れてくれず…😞
私も手間と時間と労力がかかるので、お手伝いであまり手は出されたくない(例えばせっかく洗濯したのによだれがついてる手で触ってほしくないとか)と思ってしまってるのもありますが…(これも良くないとも思ってます😞)
それでご飯の時もYoutubeを見せてしまってたら、消すと泣いて怒るようになってしまったので、Youtube見せすぎと旦那に言われてしまいました😞
「じゃあ、パパのときはそうして」と言ったら、「だから俺のときはそうしてるって」と返されました。
なんだか私の苦労や頑張りを否定されたように感じました。
でもやっぱり私のやり方が悪いよなと思いつつも、旦那は娘と24時間2人きりで過ごしたことがありません。
私は24時間過ごしたことないでしょと返しましたが、「だから使うところは使っていいって」と言われましたが、私の事情も知らないでと思い、私が泣いてお風呂に入ったので、そのあとは何も話しませんでした。
娘がインフルになり、私が仕事を休んで娘の面倒を見ていたのと、いつも平日休みに保育園に預けられていたのが、インフルが流行ってるのでそれもできない状況で、私もひとり時間がなく、ストレスが溜まってるのもあり、娘が癇癪を起こすと、私が大きい声で怒鳴ってしまったり、物をバンっと大きい音を立てて置いたり、
挙句の果てには今日は怒りが爆発した歯止めが効かず、娘の豆イスを投げてしまいました(娘には当たっていません)😰😞
自分でもこんなに大きい声が出て、こんな暴力的なのかと引いてしまうくらいでした。
もう自分を認めてくれる人はいないのかと自暴自棄になったせいもあると思いますが…
授乳をやめたほうがいいのか(私的には娘が自分からもういらないと言われるまで続けたい気持ちがありますが、最近は少ししんどくなってきた部分もあり、でも夜中は飲めばすぐ寝てくれるので割と楽で便利なのでやめきれず)、生理前後にイライラすることも多いので病院に行って相談するか…とも考えてます。
長文で訳分からない文になってしまいましたが、愚痴を聞いてほしいのか、誰かに共感してほしいのか、誰かに認めてもらいたくて投稿したのか…という曖昧な感じになりましたが、すみません😞
私は親の資格もないし、旦那のほうが子育てや家事に向いてると思うし、自信もなくなりました😞もう疲れました…。
- くろまる(2歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
子どもってママには甘えてしまうのでママの前だと我儘になるのは割とあるあるですね、、、子どもながら、顔を使い分けてるんですよね。
色々お悩みはあるようではありますが、まずは主さんの余裕を作るためにも、完璧主義をやめて、旦那さんに頼れるところは頼るのが手っ取り早いのかなと、外野からは思いました!🙆♀️
他人を変えるより自分を変えるほうが簡単です。その積み重ねがあれば、自信も取り戻せると思います🙌
まずは自分で自分を認めてあげましょう!主さんはいつも頑張ってるんですから🥹
はじめてのママリ🔰
たまに登場するパパはレアキャラなのでその時だけお利口さんってあるあるだと思います🫣
そのうちもっと楽しいことが出てくるとYouTubeも見なくなるかな?と思いますけど🥹
うちの子もイヤイヤ期は結構YouTubeにお世話になっていましたが3歳半の現在は全く見てないです!
(Netflixとかは見てます😂)
授乳やめてしまえば夜中起きてこないかもですね🙌
でも起きる子は起きるらしいので賭けではありますが...
とにかくくろまるさんは頑張っていらっしゃると思うのでそんなに思い詰める必要はないと思いました🙂↕️
はじめてのママリ🔰
わーもうとってもとっても気持ちわかります。
うちも2歳の娘がいます!
私が出かけてて旦那と2人の時は昼寝もするし、癇癪起こさないって言っててはあ?😩って思います😂
旦那と2人の時はいい子ちゃんしてても私と一対一だと娘もとにかく甘えたいだし、イヤイヤばっか言ってます😇
しかも今引っ越ししたばっかで保育園入れず自宅保育してて地獄です😇毎日怒ってます😇毎日怒りたくもないのにイヤイヤばっかりだしわがままだし言うこと聞かないし寝ないしイライラしてツノ生やしてます👹笑
2歳育児ほんっと大変ですよね、、もうとにかくママ頑張ってます!!
もっともっと手を抜いてもっともっと息抜きできる時にしましょう!!!
お互い無理せず、、💪
コメント