扶養内パートで保育園に預けてる方、プラスになりますか?🥲1人目を妊娠し…
扶養内パートで保育園に預けてる方、
プラスになりますか?🥲
1人目を妊娠してからずっと専業主婦でしたが
そろそろ働きたいなと思っています。
1番上は幼稚園に行っていますが下2人はまだ
自宅保育です。
2番目は今年の12月で2歳、3番目は生後3ヶ月です。
幼稚園満3で入れるとしても後1年はあるので
現段階で働くとなれば保育園になります。
2人保育園に預けると結構お金かかりますよね?
パートする意味あるのかな?とふと思いました😅
旦那さんの給料にもよると思いますが皆さんどんな感じ
んですかね?何でもいいので教えてください🥲
旦那は交代勤務で休日以外フルでワンオペです。
下が幼稚園に入れるまで待つべき?🥹
お金についての不安が定期的にきます、、🥹
- みは(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
保育料1万ちょっととかだったので
7万とか全然残りました🥺
はじめてのママリ🔰
本当に旦那さんの収入によりますよ🥺
1番上のお子さんが小学校になったら保育料は1人目2人目カウントになるので、おそらく2番目のお子さんで満額、3番目のお子さんで半額とかになるんじゃないかと🤔
うちは保育料が1人で60000円だったので、2人なら9万円になり多分パートしても全学保育料に消えますが、旦那さんの収入次第では保育料1万円の方もいるので、その場合は2人預けても月々15000円くらいで済むと思います😌
𝙻𝚒𝚕𝚢 ୨୧
基本旦那の稼ぎだけで生活しているので余裕でプラスにはなります!
でもお金というよりも私は気分転換で息抜きに働きに出てる感じです!🤣
はじめてママリ🔰
幼稚園だと上の子が3歳のお誕生日から無料です🥺誕生日から入園できる園もありますよね🥺✨✨
保育園は2人目は半額、3人目は無料でないですか?違ったらすみません😣
コメント