6ヶ月ベビーです。背中スイッチが凄くて寝かしつけに2〜3時間かかってた…
6ヶ月ベビーです。背中スイッチが凄くて寝かしつけに2〜3時間かかってたので最近は大人のベッドで添い乳して寝かせてました。
先程夫が寝る時に布団に入ったらちょうど娘が起きてギャン泣きしてたけど私は夫の弁当作ったりしてたので部屋に行かずにそのまま様子見てました。寝かしつけしてくれるだろうと期待して。
そしたら「無視?もうベビーベッドで寝せて。起きるから。潰しそうで怖いし。寝らんのはどっちでも一緒やろ」とキレ気味に言われて勝手に寝ました。
もうイライラして仕方ないです。
5回くらいベビーベッドでチャレンジしてみたけど無理だったのでまた添い乳して寝かせましたが、また朝文句言われるのかな。背中スイッチ凄いことなんて分かってるはずなのに。
どうしたらベビーベッドで寝てくれるんでしょうか……。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
ひな
うちの子全く寝ないタイプで3ヶ月くらいから添い乳を覚えて以来同じベッドで寝てました。
赤ちゃんが1番寝てくれる場所で寝かせたら良いと思います!
はじめてのママリ🔰
同じですね!
添い乳だったらすんなり寝てくれるので同じベッドで寝せようと思います😭