※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半のお子さんがRSウイルスにかかり、咳や高熱が続いています。呼吸困難が心配で、保育園には行けない状況です。加湿や水分補給以外に何か良い対策はありますか。

1歳半年。今日RSと診断されました😭

咳が嘔吐するくらい酷く、熱も中々下がりません。
まだ熱が出始めて3日目ですが39度あります…
今でもすごいのに
明日明後日がピークと言われたのですが呼吸困難等とても心配です。
来週25日の火曜まで保育園は行けなさそうですね🥲

とりあえず心配で仕方ないのですがなにか
するといい事などありますかね😭💦
加湿、水分くらいですかね……

コメント

みみ

熱に合わせて体温調整、加湿、水分ですかね、、、。
我が家は吸入機買ってるのでRSなど呼吸器やられてる時は3時間毎にしてます。するしないでは結構変わるので、もしないならこの機会に購入でもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    呼吸機はどこで購入されましたか??

    • 3時間前