友だちとの付き合い方について高校からの付き合いで1〜2ヶ月に1回くらい…
友だちとの付き合い方について
高校からの付き合いで1〜2ヶ月に1回くらい会います。
子どもが同い年でお互い育休中です。
その友だちについて悩んでることが2つあります💦
①連絡頻度と内容
他愛のないことを日常的に連絡してくれるんですが、内容はほぼ子どもの写真や動画・出来るようになったことの連投です。(いっきに10通とかw)承認欲求を満たしたいのかなぁ…毎回褒める返信を送るのがもうしんどくて、既読無視してしまうこともあります😵💫それでも日を置いて気にせず送ってきます。笑
②会う場所について
お互いの家は車で40分くらいの距離です。私は車の運転をするんですが友だちはしません。だからなのか会うのは毎回友だちの家に行く前提です。
わが子は車が嫌いでチャイルドシートに乗せるのも一苦労
ギャン泣きされるので高速で行く
家にお呼ばれするから手土産持参
駐車場は空きがないので近くのコインパーキングに入れる
…私にメリットがなさすぎて。笑
友だちは私のことをいいように使ってるとか一切思っていないタイプです。純粋に聞いてほしい、遊びたいと思ってくれているんだと思います。なので余計に悩んでいて…30代になっても続いてる仲だし関係を切るつもりはないんで
すが、私も積もり積もって誰かに聞いてもらいたくて😭
正直同じ市内で仲良くなったママ友とほどよい距離感で付き合っている方が楽だなあと思ってしまいます…昔からの友だちも大事にしたいのに、この歳になっても友だち付き合いは難しいです😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント
さとぽよ。
なんか大変なお友達ですね。
1.2ヶ月ごとに会ってるなんてスゴイですね!!
わたしは40代ですが昔からの友人は頑張って年1ですね!
わたしも高校の友人と毎日のように連絡してますが友人は3人いて忙しいのもあり、1週間後に返信来るとかもあります。
年1会えるか会えないかくらいなのでLINEで話すだけで楽しいって感じですね!
しんどいならちょっと距離取ってみてはいかがでしょう??
わたしも車乗れないですが毎回自宅に来て!って言ったこともないし、むしろ行きたいです(笑)
しかも、そんなに大変ならたまにはうち来てって言ってもいいのでは??って感じます。
お互い思いやってる間柄ならモヤモヤしないのに残念すぎますね。
しんどいのはストレスしかないのでイヤなものはイヤって言いたいですね!
わたしなら言っちゃうかも!!
はじめてのママリ🔰
ほどほどに断っていいと思いますよ!
①は既読無視、②は正直に車で行くのが大変だからごめんね、でも全然良いかと🙆
いいように使っているという感じではないならなおさら向こうもママリさんのことは大事にしたいと思ってると思いますし、伝えてよいんじゃないですかね。むしろ、思ってることは言わないと伝わらないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
次予定を決めるときに話の内容によって伝えてみようと思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
頻繁に会えるのはお互いが育休中だからだと思います。4月から仕事復帰するので、そうなると回数も減ると思うんですが💦
昔からのご友人と程よい距離で楽しく続けられるの羨ましいです☺️
のらりくらりと約束を先延ばしにしてるので、伝えてみようと思います。今もすっごい長い動画が送られてきたのでしばらく様子見します。笑
ありがとうございます!
さとぽよ。
わたしは専業主婦、毎日のように連絡取ってる友人も専業主婦です。
他は独身の子やワーママもいます😊
わたしくらいの年になると、会いたいときに会っておかないと今年終わっちゃう!…ってなっちゃうので会いたいときに会ってます⭐
最近は、子供なしで会いたいので主人にお願いしてます(笑)
人生楽しくないとつまらないし、ストレスばかりは辛いのでストレスばかりかかる人とは付き合わなくなりました(笑)