5歳が寝なくてまーじでイライラします🤮今日昼寝もしてないのに寝かしつ…
5歳が寝なくてまーじでイライラします🤮
今日昼寝もしてないのに寝かしつけ始めてから1時間…全然寝る気配なく…
ついイライラして口調が強くなってしまいます🫠
そして寝てから後悔…
今日は私が仕事、旦那が休みで…
旦那がお出掛けに連れてったみたいなのですが、旦那は公園とか嫌いなのでいつも室内
それだとなかなか寝ないから晴れてる日は外連れてって公園で遊ばしてくれよと毎回思います…🤢
体型もだいぶぽっちゃり(旦那も娘も)なので、2人で外で思いっきり走ってこいよ?と思います😇
保育園の日は昼寝までしてくるから寝るのが23時前だし、昼寝させなくてもなかなか寝ないし無駄に体力あってイライラします😂😂
メラトニングミでも食べさせようかな?
どなたか、生理初日で今にも怒鳴りそうな私に喝を入れてください…😇笑
- ママリ(5歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
とーってもお気持ちわかります🥺
うちの子もお昼寝しようがしまいが寝かしつけに1時半から長くて3時間かかっていました😩
別の用事で病院行くことがあり、相談したところ癖にはならない?お薬処方してもらって寝る30分前から1時間前にのませるようになりました。
最初にもらったお薬はまったく効かず別のに変えてもらったら、、ビッくらポン!寝かしつけが30分くらいになりました✨病院行く用事があったら相談してみてもいいかもですね☺️
ちゃん
分かります!!
分かるから喝入れれないです。。
うちも1歳になる前から昼寝がなくなり😨寝かしつけ2時間以上、毎日絵本10冊以上声がガラガラになるまで読んでました🤣
夜中も2時間毎に起きるし、夜寝ないしでつらくて、
夫がいるときにもう無理ー😭って言って出て行ってカフェに行ったこともあります😱
イライラして強く言ってしまったことも多々。。かわいい寝顔を見て、ごめんねって言ってました🥺
今はもう9歳になりましたが、
いまだに中々寝ない、寝付くのに1時間以上かかる。。
女の子は体力ある子が多いんでしょうか😇
ママリさん、本当にお疲れさまです😭
コメント