※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

毎月シフトを決める飲食店でパートしているのですが、勤続年数が長い先…

毎月シフトを決める飲食店でパートしているのですが、勤続年数が長い先輩からシフトを入れていくので私の給料はバラバラです。
2週間で1日しかシフトに入れない時もあります。
店長に言っても改善なし。
なのに先輩から前日や前々日に「明日のシフト代わって」と言われて代わってあげたり…

勤続年数長い人からシフトを決めて行く職場で働いている方いますか?
シフト固定の場所でしかパートしたことなくて、固定シフトじゃない所はこんなにシフトに入れないのかとビックリしてます💦

コメント

ぺんぎん

最初の契約の時点で、週何回とかの約束が守られてないなら、転職した方がいいと思います!
そんなだから、新しく入った人はすぐやめちゃって、勤務が長い人が続くから、長い人優先とかになっちゃうんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約の時点で「シフトは毎月決める感じだけど毎週好きなだけ入れてもらって良いから」と言われていました💦店長にシフトが入れないと伝えた時は「あなたは入ったばかりだから勤続年数長いパートさん達を優先するのが普通だから」と言われ💦「は??」って思いました(笑)

    そうかもしれないです…たしかに店長も勤続年数長い人を優先しているというか…その人たちに気を使っている(大事にしている)感じなので新しい人は辞めていっているのかもしれないですね💦

    • 1時間前