※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が、今は色々無償化になってるんでしょ?なんか..正直言ってずるいわ…

実母が、今は色々無償化になってるんでしょ?なんか..正直言ってずるいわー🙄って言ってました。

え?自分の娘が子育てしてるのに、孫のためなのに、少子化進んでるのに、そんな感想よく言えるよね!
街角インタビューとかで老人は自分の事しか考えてないなーって思ってたけど自分の母親がこうだとは思わなくてショックです😅
たった1年や2年で無償化になって恩恵受けれなかったずるい!って言うならわかるけど、あんたが子育てしてたの何十年も前やん!それ言うなら税金も安く済んでずるいわ。物価安くてずるいわ。めちゃくちゃ給料あったのに貯金なんてしなかった時代ずるいわ。年金100%貰えてずるいわって感じ🙄
その時代その時代で色んな優遇とかあるけど、もう仕方ないしましてや自分の娘や孫が恩恵受けることに対して、自分は恩恵受けてないからずるいとか訳分からん😫

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとラッキー!もっと無償化進んでほしー!って私なら言います!

気にしても変わらないですけど、実母から言われるとモヤッとする気持ちもわからなく無いです🥲‎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母がそんなこと言うとは思わずびっくりしてしまいました😂自分が一番な母親ですから仕方ないですね🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

誰かが得すると、自分が損したと思う人いますよね。
自分の娘の子育てにずるいって感想になるのは驚きです。

私も現役世代に苦言を呈す年配者の街角インタビュー思い出しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです😂
    自分の母親が街角インタビューの老害みたいになるとは思わずびっくりです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

税金安くて専業でも責められなくて物価安い時に子育てできて年金もらえるのずるーい😂
って言い返しましょう